//=time() ?>
ソードワールド2.5 リプレイ
異端者達の蛮歌 読了
久々にリプレイ読んだので楽しかった
蛮族(魔物)側をロールプレイすると聞いて
なんせ人類の敵対側
人を隷属化し食べもする
(今流行りで例えるならフリーレンの魔族側アウラで演技して遊ぶ、ということ… https://t.co/s43NmWrUyv
ソードワールド2.5のアーケインレリックを買ったので。せっかくだから希少種でビルドしました。 食虫植物のメリアのドルイドです。 胸の大きさは捕食したもので変わります。 これはウルフを捕食した後のデカさ。
騎獣に前線維持をやらせて自分はバフと回復と攻撃魔法でぺシペシするビルドです
ソードワールド2.5の卓に最低限の人数が集まりそうなんでまたPCビルドしてました。 マギシュー使ってみたかったんですけど近接職PCを使っていたクセが抜けねぇ…
@KudannBooks TRPGと言えば古のソードワールドを思い出しました!友達が居なくてちゃんと出来ませんでしたw
ワイワイやってるの憧れます
今はオンラインでできちゃうんですよね?!良い時代だー
ソードワールド2.5のPCをせっかくなんで新種族で作りました。 夢はお金の海でおぼれて死にたい盗賊あがりのお金大好きリカントです。 アイアンボックス盛り過ぎた。
#牛ビキニ
ソードワールド2.5での他プレイヤーさんの作ったNPC(レプラカーン/アルケミスト)の牛ビキニのリク絵です
確実におしり見えてるだろってくらいローライズです
ソードワールド2.5のルルブ買ったからキャラクリしよーと思って、鈍器で殴る事を魔法と言い張るキャラにしようと描き始めたはいいけど、キャラを盛っていくうちにファンタジーが消えてった…。
ちなみに、ファイターだけどお金が化粧品に消えたので金属鎧は着ていない。
ソードワールドへっぽこーずのアナログB4原稿。
トレペ剥がしてサイン入れて袋いれておく。袋全然足らん。
かなり昔の絵なんだけど、今見ても平気だな。
当時の自分はがんばってた…!
B4原稿まるまる描いちゃっててサインいれる場所難しい。
次のソードワールドのセッションまで期間開きまくってるのでPCの立ち絵を新しく描くなどした。
PC名、ケイ・K・ノーキン。神官戦士。40歳独身のドワーフ(婚活中。