今朝放送のラヴィット!新企画「太田近藤夫妻のトレッキング部」のタイトルバックの似顔絵キャラのみ担当しました。またラヴィットさんにお邪魔させて頂きました。今後も使われるみたいなので見かけたらよろしくお願いします!  

9 71

本日放送のラヴィット!「東京ホテイソンの夜明けのグルメ」タイトルバックのイラストを担当しました。久しぶりに呼んで頂きありがとうございました。
東京ホテイソンの絵といえば僕の中では木口ようかんさん()だったので、東京ホテイソンさんとようかんさんにリスペクトを込めました

18 118

再来週発売の「キダマッチ先生!」シリーズ7巻目『先生 オコジョ病院へ いく』。表紙のタイトルバックの色をピンク系でいきたいなあと思っていたのですが、いろんなピンクがあるんですね(写真は校正時のもの)。デザイナーのタカハシさんが、いい感じの色に決めてくださいました!

1 23

再びフェイクアニメを描きたくなってタイトルバックを制作中~

6 58

『すずめの戸締まり』を鑑賞。扉から湧き出す災厄を封じる「閉じ師」と出会った少女。要石を追え!😼🪑

各地の災厄をお返し申す!いや〜、流石の映像美と音楽。タイトルバックの入り方も最高!失ったものに対する悲しみを背負いながら、未来を願う姿にウルッときたよ。恋は強し!ローファーは脱げ!👞

0 46


先生
最後の描き下ろし5頁が素晴らしい😭泣く😭
タイトルバックの入り方が秀逸!

タイムリープものは色々読んだけどこれはなんだか読む手が止まらず瞬速で読んでしまった…👀ビックリ
愛之助と愛都の明と闇みたいな対比も目が離せず…
もう1回じっくり読まなきゃ💦

0 37

「#アテナ 」
1人の少年が亡くなったことがきっかけで大きな暴動に発展する。
レミゼラブルの監督ラジリが脚本に入り、また傑作を生み出した。
冒頭からタイトルバックまでの11分間…「カッコいい」と思わず叫んだが
負の連鎖への序章に過ぎなかった。
悲哀と怒りに満ちた1時間37分。

0 5



🖼静止画ギャラリー🎨

《サブタイトルバック》
リモコンに全神経集中👁
文字が出る直前を一時停止❗️🤩

残念ながら、最初から文字が出ている絵もありました😞
タクマと秀人
文字無しで見たい絵

こういう絵をロマンアルバムに掲載してほしいものです😑

6 21

アニメあたしンちのタイトルバックとして使われた「ポップコーン」風映像。このタイトルバックは初めて使われた第22回(第43話・第44話)と第49話以降では微妙に違いがあるのです。そこで両者を比べてみると……

はじけるポップコーンが増えてる。
ちゃんとコーンの形になっている。

6 74

また戦争がしたいのか!アンタ達は!

本日9月1日は我らが主人公
シン・アスカさんの誕生日!
前大戦で最強と言われたフリーダムを討ち
気がついたらクレジット三番目、気がついたら
タイトルバックはストフリ、でも主人公!
本編開始時点で正規パイロットというのは
実はTV版作品では初(だったはず)

130 317

「サンドマン」1話見ましたよ。原作の絵が流麗すぎて何が描いてあるのか正直わかってなかったが(笑い)、つまりこういうことか。タイトルバックが綺麗。

2 5

タイトルバックの賢三さんと優子さん


56 201

ワンドロ
毎回タイトルバックがカッコ良くて好き

0 1

中学生の時、ブラスターテッカマン登場してるのに
後期OPで出ないんだろうって思った
その後 大張さんから直にあの時まだデザインが
上がってなかったから タイトルバックの黒塗りのみになった って聞かされて数年越しの納得感

188 598

シャーロック・ホームズの同時視聴楽しかった🌸

実はホームズのタイトルバック映像はアイアンマンやスパイダーマンでグラフィックやタイトルデザインをした人が同じです(カイル・クーパー氏)

日本のゲームだとメタルギアやデスストランディングというゲームのタイトルデザインもしてます

28 198

アバンで見せる画面が安すぎてタイトルバックに出る原作絵みて「あ。カッコよい」となる時点でかなりヤバい感じではありました。

0 1

一年間ありがとう&おめでとう楓さん。今年もよろしくお願いします!
イラストはヴァイスのゲームのタイトルバックかパッケージっぽいものを想定して描いたものですが、かっこよくなってるといいな。


102 242

2015年製作 野沢尚原作ドラマ「恋愛時代」タイトルバック。ドラマの打ち上げで、満島真之介さんともお話ししましたが、誰に対しても真摯で爽やかで素晴らしい方❤️華やかな世界に気圧されてオーラゼロで帰りました。笑
   

2 61

左脚
ある程度隠す事を意識して曲げます、太ももの下から見えるように配置するといい感じです
上から見えるようにしてしまうと女子感あるポーズになります、ルージュかな
左脚の開き具合は割と自由で好みのキレ具合で調整すると良いですね
タイトルバックでもあまり脚を開いてなかったりします

22 106