//=time() ?>
おはようございます(っ﹏-) .。
昨夜はやはり寝落ちしました💦
まぁ、疲労があるの分かってたから今日は休み取ってるんすけどね笑
今日はタイヤ交換してのんび〜りアーカイブ観て過ごします└( 'ω')┘
そして本日は待望の…
すうちゃんのメンシプやぁ\(>ω<)/✨
うさぎがいる生活。(タイヤ転がし)
タイヤ交換時にうさぎがいたらやってそうと思い。(飽きたら戻ってきそう)
#ちいかわ
#ちいかわファンアート
ウィッチーズ オタクが「フミカネ神がこう描いてるから」と特に疑問に思わず真似して描写していたキ44の風変わりな主翼の形状の正体が空力的な物ではなく単なるタイヤハウスですって?マジか?マジだ。一瞬で構造を理解出来るプラモデルすごいな。>RT
雨宿りしてたらお困りのようだねえって傘さし出してくれる調達屋はいる☔️という雨の日幻覚をウキウキミッションコンビで見タイヤと思ったから描いた(えらい)
Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。
ROG Ally の実機を見たら欲しくなったですって…?
ダメです。車のタイヤ見たでしょう?
ちょっとアクセル踏みすぎるとスザザって聞こえたでしょう?
そういうものは欲しいものリストに入れておけば石油王が買ってくれるんですよ。タイヤを。