//=time() ?>
@kazui_poke おおそこのヘミジャック(砂色)🐏よ…労働に勤しんだ体でサイゼ参拝をするとはサイゼ信者の鑑でございます、これからも信仰深く参拝を重ねるのです(明日のディライラ参戦でさらに菩薩化が進むタタリ神)
@kabochatart @kazui_poke おおそこの民よ…ハンバーグに辛味チキンというサイゼの肉系王道を行くそのチョイスにサイゼの民としての徳の高さを感じます…これからもサイゼの徳を積み続けなされ…(ディライラ参戦で菩薩と化してるタタリ神)
@miz_brawler @kazui_poke おお…神の教えを守りほうれん草のくたくたを生贄にささげるその身に御加護があらん事を願います(ディライラ参戦により菩薩と化してるタタリ神)
エブカイザン描くとき大体『タタリ神』(もののけ姫の楽曲)が作業用BGMになる
エブカイザン自身が祟り神だからってのもあるけど 瘴気が……戦慄が迫ってくる!って感じの曲調、「神聖」と「もはや戦慄と化した畏怖」がうまく混ざり合っている感じが非常に好きな曲
タタリ神 https://t.co/nCRExfMeBA
@nomisoponchi 私の暇アノンのイメージって、ジブリに例えるならタタリ神かカオナシですけどね。
憎悪をエネルギーにひたすら拡大して人の営みを破壊していくタタリ神。
または、自己の価値を金でしか示せず、女性に拒絶されたら暴れるカオナシ。
最後に浄化されない分より悪質。
https://t.co/J6E2Z3U47Z
#暇アノン
うちのウィズミーが好きすぎてタタリ神と化した沼の民(@kubogaoka)がいたので保護しました。
なんか、「アマビエカンカクデツカッテェ…パステェル…パステェル…」って言ってるので飼い主になってもいいよって方がいらっしゃったらオスモにしちゃいますよ(唐突)
七夜志貴→ネタバレ。多分退魔などの家系にもリメイクが入ってるだろう。つかタタリがいないので都古の戦闘力以前にそもそも存在しない(パンダならワンチャン?)
白レン→タタリがいなry
紅赤朱秋葉→ネタバレ。名前もネタバレだしノーマルの一瞬チラ見せと違って誤魔化しが効かない
前々から並べてみたかった2人+1柱
黒系の肌&青よりの黒髪メンバーってことで並べたんだけど、タタリの肌がそうでもなかった件
左から邪神・狂信者とヤベー奴が続いてる中、イブキが穏健派に見える(ただしイブキもイブキで敵の命はどうでも良いタイプ)