//=time() ?>
今週土曜日夜に発売予定のタンザニアのNFTの水墨画作品!No.2
0.01ETH(約2200円)です。
イーサチェーン、2次流通もOKです!
販売収益の全額(2次流通は10%)はタンザニアの支援団体のWATATU株式会社さんに24時間以内に寄付されます。
前回の収益は添付の通り寄付済みです。
https://t.co/loiOJbJalA
#ダイヤの宝石豆知識
9月1日の誕生石は[タンザナイト]です。最初に発掘された場所がタンザニアであることからこの名がつけられました。基本は紫ですが、明るい場所では青く光ります。宝石言葉は[誇り高き人]。この宝石の効果は知性や判断力、冷静さです。
アバレスト(モザンビーク)……ケニア、タンザニアとの関係から同じ角竜のスティラコサウルスから可変するイメージ。そんでもってちょうど100機目になった故にシンプルでヒロイックなデザインにした。個人的に気に入ってるのと別に角竜はデザイン起こしやすいなとしみじみ #今月描いた絵を晒そう
フォスリスト(タンザニア)……ケニアとの兄弟機みたいな立ち位置として、サンディストベースに、トリケラと同じ角竜でトロサウルスを参考にした。最初もっと太い筈だったが、描いた結果細くなった。個人的に恐竜モチーフで角竜はヒロイックかつ脇役っぽくもできる理想的な立ち位置だと思う。
No:0407
名称:ルクワタ
カテゴリー:未確認生物
伝承国:ビクトリア湖沿岸3ヶ国
出典:目撃例
詳細:ケニア、ウガンダ、タンザニアで目撃例のある未確認生物。角が生えた褐色のカバの様な姿とされるが目撃例により姿や大きさが一定しない。湖の精霊として信仰対象になっている地域がある。
エスプレッソ
@nob_caffe さんのヨカジャン。(タンザニア+コロンビア+ルワンダ)😚
夜の美味しいエスプレッソ。
In 16g Out 35ml。
初めに3〜5粒の豆でグラインダーを洗ってからの抽出なので 100g の豆はあっという間に無くなっちゃいます。
一期一会っぽい緊張感も楽しいですね。
#エスプレッソ
#ダイヤの宝石豆知識
おはようございます💎6月13日の誕生石である[ウンバライト(マラヤ・ガーネット)]は、タンザニアのウンバ鉱山で発見されたガーネットです💎希少価値が高く、ほとんど流通していません。ウンバライトの宝石言葉は、[内気・はにかみ・心を奪う素質]となります💎
とりあえず今日のハードウェーザーとして、タンザニア代表のフォスリスト。ケニアとの関係性から兄弟機のような立ち位置、トリケラに対してトロサウルスをモデルにしたつもり。ただ小柄な立ち位置のつもりが相方より結構細身になったような気がしなくもない(汗)
こちらも京都の堺町画廊
絵本「コーヒーを飲んで学校を建てよう」原画展
6月21日(火)~26日(日)12:00~19:00 最終日18:00
「絵本の舞台となったタンザニアのルカニ村コーヒーも飲めるカフェやマーケットも同時開催します。
原画展:ふしはらのじこ作・絵」
https://t.co/uWz4JHM1v4
夏日ですね。日差しが強烈です。『なかよしの水』『ごちそうの木』は、そんな暑さを吹き飛ばす絵本です。#ティンガティンガ #タンザニア ジョン・キラカ作、さくまゆみこ訳。
次回の画材研究は、2022年6月5日開催、《植物画レッスン》「立体的に描くⅡ(ムクゲの花)」
2022年6月12日開催は、《風景画レッスン》「海の上の古民家風レストラン(タンザニア/the rock restaurant)」
詳細はコチラ☟
https://t.co/sAQeGWSi0a
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#レンブラント