//=time() ?>
ダテナオト先生(@datenaoto2012)がご紹介していた 「トリプルフュージョン」の東方Ver.完成しました!
キャラデザを考えるのに非常に有効だと感じたので今後も試してみようと思います(*´ω`*)
※東方の元キャラ画像は幻想人形演舞アペンド様からお借りしています。
#東方 #TripleFusion
以前ダテナオト先生(@datenaoto2012)がご紹介していた 既存キャラを3体融合する「トリプルフュージョン」を東方キャラでお試し中。現在霊夢メイン魔理沙サブのキャラが完成。
※東方の元キャラ画像は幻想人形演舞アペンド様からお借りしています。
#東方 #東方Project #博麗霊夢 #TripleFusion
【マイナビ出版さん 来春発売予定】
🌟イラスト技法書が大好評!
ダテナオト先生(@datenaoto2012)新刊!
🌟作画資料界の女王、るちかも参加💜
「写真図版+特典資料写真」は
#るちかポーズ の撮りおろし写真✨
🌟ダテ先生の丁寧な図解+写真付き。
初心者さん~中級者さんはぜひ!
一部ちら見せ♡
今夜最後はこちら
米国のSeasis様(@Seas1s)です
今夜はダテナオト先生(@datenaoto2012)と
ボイチャしながらだったのですが
何だか先生の変なスイッチが入ったみたいで(笑
ご覧の通り中世の古文書のような感じでの
仕上がりとなりました
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
#ISのえほんPLUS
シワと影が苦手すぎるので、ダテナオト先生の『デジタルツールで描く!服のシワと影の描き方』電子書籍版を買いました。焦らず自分のペースでがんばるぞー🙌https://t.co/GxOcKUn2Pi
9人目
ダテナオト先生(https://t.co/atVIOaNr0H)
何時もお世話になっておりますm(_ _)m
この度はご無理言って御参加頂きありがとうございます
今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ダテナオト先生の「キャラクターの身体の描き方」も月謝制で受講できる🎉
全4回の授業で、身体の描き方をわかりやすく解説した人気講座です❗️
https://t.co/p1OWi3noA5
「表情を描く時同じ顔ばかりになる…」そんなお悩みにピッタリの表情の描き方講座です!
ダテナオト先生の解説で顔のパーツの動きを理解しながら学べます。資料では正面・ヨコ・アオリ・フカン角度からの表情を練習できる表情表が付いてきます♪
https://t.co/Oly8cVTTPX
ダテナオト先生からいただきました
主にぱんつばかり描いてるぱんつとお尻大好きマンです。夢はぱんつマイスター!
戌走イスミ(@isumi_saga)さん
くそむし(@kusomushi_t )さん
がいこつ(@bone_0704 )さん
和澄けい(@wasumi_kei )さん
スルーでも構いません
#絵描き繋がれ
ダテナオト先生(@datenaoto2012)からからの
バトンいただきました
#絵描き繋がれ
次は…
8810サン(@02588810
スペースゴリラサン(@spacegorilla01
イヌ彦サン(@inuhikojudea
結城先生(@yuuki_homura
ICHIKAサン(@ichikaneos
三浦 浩介サン(@WdycTm6digssv8v
イシガキタカシ先生(@IshigakiT
元々子供の頃から漫画の仕事はしてみたいと思っていたのですが、周囲と比較し「実力が…」という不安が常にありました
変化のキッカケは今もご縁が有るお絵描き講師のダテナオト先生(@datenaoto2012)との出会い
今日の練習9日目
デッサンも完璧な模写もする時間もなく、けど何か描きたかったので
ダテナオト先生(@datenaoto2012 )が
よく使ってらっしゃる写真を勝手にお借りして写真模写させてもらいました。
時間が取れないのでとりあえずって感じですが
この写真は描きやすいポーズでいいですね
ダテナオト先生の「キャラクターの身体の描き方」も月謝制で受講できる🎉
全4回の授業で、身体の描き方をわかりやすく解説した人気講座です❗️
https://t.co/p1OWi3noA5
「表情を描く時同じ顔ばかりになる…」そんなお悩みにピッタリの表情の描き方講座です!
ダテナオト先生の解説で顔のパーツの動きを理解しながら学べます。資料では正面・ヨコ・アオリ・フカン角度からの表情を練習できる表情表が付いてきます♪
https://t.co/Oly8cVTTPX
#今日の積み上げ
・カラー絵(背景~仕上げ) 6.5h
・クリスタ機能勉強 0.5h
・ダテナオト先生の本 0.5h
背景の小物(ギター、注射器、試験管etc)は初描きで勉強になった。
今日も時間かけすぎて本の勉強がタイムオーバー…
明日からは二次元デッサンやりたい。
#絵描きさんと繋がりたい
ダテナオト先生の「キャラクターの身体の描き方」も月謝制で受講できる🎉
全4回の授業で、身体の描き方をわかりやすく解説した人気講座です❗️
https://t.co/p1OWi3noA5
今まで、アニメ塗りに半日くらいかけていましたが、新しい塗り方を試したら、45分で終わりました。
使用したのは「ダテナオトさんの動画のレイヤー分け」と「隙間なく囲って塗るツール」です。
ツイッターだと作品履歴が表示されないので、開始後6か月のカラーイラストをまとめました。
グリザイユ画法を始めたのは5枚目からです。
まだ、経験・技量不足ですが、そろそろ無限アップなどに登録してみようかと思ってます。
その前にダテナオト氏に相談しようかな…"(-""-)"
これをやってる。今週中に一通り終わらせられるかな… "デジタルツールで描く!服のシワと影の描き方"(ダテナオト, レミック 著)https://t.co/45PWe4pozo