むしばむオーラでダメカン稼ぎ。雪道パルキアにツールジャマー貼って「Vの特性+スタジアム+どうぐ」を封殺。シェイク4闇の石4積んで必殺ドンカラスロック。

この辺も要求低い割に強そう。

0 1

これは望遠スコープをつけたアメコミ風オンバーンでダメカンをばらまき、必要なパーツを縦引きしてくるクロバットとダメカン倍増させるルナアーラパイセンのコウモリデッキです🦇

0 0

ダメカン160自由に割り振るの強いなぁ…。でもどう使うんこれ。

そしてトレーナーカードコレクション尊い…。

0 1

新規ダイオウドウは
 いちげきのほうこうでダメカンを乗せられるため、
 旧ダイオウドウの条件も比較的スムーズに達成できる

0 0

今クイックシューターインテレオンを買おうと思ったら800-900くらいするそうなので、これはつまりダメカン1つあたり400円くらいの価値ということになりますね。
ということは、クロスディヴィジョンは約8000円の価値のあるワザといえるわけです違いますね

1 10

ダメカンはゲームボーイの
カセットケースに入ったまま
送られてきて懐かしすぎて禿げた

1 21

序盤サダイジャでダメカン撒いてエネルギー溜まったらキョダイサイクロンでガブギラに付け替えてカラミティエッジみたいにできねえかな?🤔

0 13

〈双璧のファイター収録カード〉
インテレオン
毎ターン2個ダメカンを乗せれる。2進化は進化しづらいが、進化前のジメレオンの特性を活かしたい。
相手のダメカンの数だけ打点が上がる、カマスジョーやヤミラミVなどと組み合わせるといい。

1 8

ガラルギャロップV

無無 てんびんホーン
相手のポケモンを1匹選び、残りHPが「100」になるように、ダメカンをのせる。

超超 サイコキネシス  60+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。

久々の和訳ですね〜
5月7日発売の海外商品に収録されるカードらしいです。

24 140

《一撃マスター新録カード》
ニャオニクス
自分の場のダメカンを1個、相手に乗せる特性を持つ。
進化前のニャスパーはダメカンの数だけダメージを与えるワザを持つので、いい組み合わせになる。
ガブギラGXやデンリュウVなど、ダメカンが乗っている相手にダメージを与えるカードと相性がいい

0 1

ヘルガーのいちげきのほうこうでエースバーンVにいちげきエネルギーとダメカンを乗せることにより、ヘルガーVのおとしまえフレイムで即座に200ダメージ出せるお手軽コンボ!!

ヘルガーVが抜けたらデッキの完成です。

0 11

ホラー超で知ってた方がいいのは、アサルトタックルでトラッシュされた時そのホラー超の効果ではザマゼンタにダメカンは乗らないって所。逆にストーン闘エネをトラッシュする場合は、ダメージ20軽減した後トラッシュ。画像で4がストーン闘効果、5がアサルトタックル効果、6がホラー超効果となるため。

1 6

《レギュ落ちするカード紹介》
イベルタルGX
相手にダメカンが4個乗っていればきぜつさせるGXワザを持っていた。
相手を一撃で気絶させるカードにブラッキー&ダークライGXやイベルタルがあるが要求エネが多い。
1エネできぜつさせるポケモンとしては、自分もきぜつしてしまうがスピアーが挙げられる。

0 1

《カード紹介》
コロモリ
手札が0枚なら1エネで相手全員に30ダメを与える。ローズで手札をトラッシュすれば発動条件を満たせる。ローズのエネ加速先は同じく超でダメカンを撒けるドラパルドVMAXや、全体に撒けるヒヒダルマVMAX等を選ぶといい。

0 1

《カード紹介》
イオルブVMAX
バトル場にいるなら、相手のポケモン全員にダメカンを1個乗せられる。ダメカンが乗っているポケモンにダメージを与えるデンリュウVやドサイドンと組み合わせるといい。イオルブ自身も相手のエネ数によっては高打点になり、ボード等を付けて攻撃か逃げるか選べるといい。

0 4

《カード紹介》
デンリュウV
2技はダメカンが乗っている相手全員にもダメージを与える。マタドガスとホミカでダメカンを全員に乗せることができるので相性がいい。追加でアップリューやガラルジグザグマがいると、より多くのダメカンを乗せることができる。

1 3

《コンボ紹介》
アンノーンの特性【ダメージ】を発動するには、自分のポケモンにダメカンを大量に乗せる必要がある。スパイクタウンがある状態で何度も逃げれば、その都度ダメカンが乗せられる。HPが高いポケモンは逃げるエネが3~4必要なため、メタグロスで逃げるエネを0にしておくと成功しやすい。

0 1

《カード紹介》
バチンウニ
1エネで相手全員に10ダメを与える技を持つ。ダメカンが乗っているGXの特性を消すミミッキュや、ダメカンが乗っている相手全員にダメージを与えるポケモンと相性がいい。

0 0

《カード紹介》
ミミッキュ
相手ベンチポケモンを回復させない特性。ベンチに攻撃できるカードや、敵にダメカンが乗っていると追加効果が発動するカードと組み合わせると強力になる。バリヤードの特性と組み合わせればより確実に回復を防げる。

2 7

《カード紹介》
ボーマンダVMAX
無色1エネダメカンをばら撒き、エネが揃えばダイウイングでトドメを刺せる。ばら撒いたダメカンを回復されないようにミミッキュを出しておくといい。パワフル無色エネを付けるとより火力が上がる他、トリプル加速エネも使えるためエネ加速無しでダイウイングしやすい。

1 8