//=time() ?>
何とか今日の絵完成。ベトナム代表のエーブスト。鹿モチーフとのコンセプトから戦国武将のイメージが強く、和風のライディーンやダルタニアスみたいなのもイメージしてたかもと。鹿だけに足を細長くというか、山中鹿之介や本多忠勝など戦国武将の甲冑の辺りも参考にした
@toarutoa @hinanainohito ダルタニアスも大体被害遭ったかなーとw
親の~録った
上からーアニメでー消しちまったよ(´・ω・`)
※この部分はイントロなのでそもそも歌詞がありません
最近よく声付きのスパロボに出てくるから毎回脳裏で
間違った歌詞が流れる始末
6.ワンフォーオール・ダルタニアス(ミナシゴ
三銃士のキャラでも元々ダルタニアンが好きなので好き
ボクっ子かわいい
スタンプもこれまたかわいい
ドジっ子かわいい
SSRまだかなかわいい(???)
@daifuku_yuko もしドヤ街の長老や浮浪者たちの暖かさに触れず、誰一人として理解者に恵まれず、孤独のままだったらガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼやダルタニアスのドルメン大帝、ボルテスVのズ・ザンバジルのような世界全てに対し憎悪を向けた哀しき巨悪に成り果てていたかも…
近年では同時期放送の『GBDR』と『ゼロワン』で主人公のパートナーを白黒緑のAI女性にしていたけど、調べていくと『ダルタニアス』(79)『ダイオージャ』(81)の顔と声が同じ宇宙の王子様主人公と三体合体他辺りまで遡れるみたい。
…昔のメソッドが形骸化したのかしらね。
三つの 力をひとつにあわせて
さあ立ち上れダルタニアス
未来に生きる 時がきた
未来ロボダルタニアス ~ダルタニアスの歌-堀江美都子
作詞:八手三郎
作曲:小林亜星
アニメの記憶、思い出せないけど、主題歌は時々思い出す🎶
作曲、小林亜星さんだったんやね〜。
#未来ロボダルタニアス
そして当時、下請けで作ってた長浜忠夫が監督の5作品も見放題です。未来ロボ ダルタニアスもあるよ。
後は、東北新社の下請けで作ってた高橋監督のデビュー作「ゼロテスター」の配信権をバンダイが獲得して欲しいです。できれば「ろぼっ子ビートン」も。
追加1あり('ω')!
ソロモン。
ソロモン王本当に安心できるしお世話になりました('ω'*)
ソロモン「シャイターンは我が育てた」
とか今で言ってそう。そして間違ってない。
アビ攻めの流れを教えてくれた偉大な英霊です(真顔
余談ですがA英霊だとダルタニアンも好きです(ダルタニアス(それ別の作品
DDで追加作品
改めならべると、世代を感じるラインナップではあるが
永井作品&プロレスラーとも縁がありOE以来のライガー
XO以来のダルタニアス(スパクロも一応)
Xで参戦し去年Web新作アニメもやったワタル
初参戦のグランゾート
もう一声欲しかったが豪華ではあるんだよね
#スパロボ
たまには全力で惚気て良いですか?
僕『アニメよく見たことないけど、
百獣王ゴライオンの主題歌好き』
妻『内容まったく知らんけど、
未来ロボダルタニアスの主題歌好き』
( ´∀`)人(´∀` ) カラオケ デウタウー♪