//=time() ?>
理想としてはダークタワーで使われてたレミントン1858のスイングアウト・ダブルアクションモデルが最高にカッコいい上に実用的・・・。
ついでにエクスカリバーを溶かして素材にしてるとかいう厨二設定ぶりもイカす。
ウィキペディア先輩の言うところの「ダークタワー」のあらすじが思ったより入り組んでて驚く。キング作品群の中心にダークタワーがあるなんて熱い。
そしてこの表紙!
厨二感が気持ちいい!
エルフのガンスリンガー。絵とは関係ないですが「ダークタワー」、半ば義務的に行ったら席はガラガラ、そもそもあの長い小説をきれいにまとめられるのか訝しんでいたら案外悪くない出来で、ITが大入りでこれがガラガラなのはちょっと監督とか可哀想だなと思いました。キング原作らしく少年描写は秀逸。
本日より『ダークタワー』が公開中ですが、『ミスト』で主人公が描いていたのが、「もしも『ダークタワー』が映画化されたら」を想定したポスターです。
#ダークタワー
【お知らせ】8月25日発売予定の角川文庫刊スティーヴン・キング著『ダークタワーVI・スザンナの歌』上下巻のカバーを描かせて戴きました。上下巻で一枚の絵になります。色校と原画の全体です。(っ^ω^)っ