//=time() ?>
6月25日は #ウルトラマントリガー でダーゴンの声を演じられた真木駿一さんのお誕生日。おめでとうございます!
ダーゴンは早い段階から人間の強さを認めたり、闇の一族でも力を合わせる必要性を説いたりと、力自慢だけじゃない性質も魅力でした。
ダーゴン娘は闇の三戦士の中でも一番苦労したし、今も詳しい資料がないと描けないですね。鎧の構造を把握するのが本当に大変だった…。お陰でデザインも初期と最後を比べると結構変わってます。
初期にユナの学校の制服を着せた事があり、楽だなぁと感じた一方、物凄い違和感があったのは内緒笑
ウルトラマントリガーより、闇の三巨人「カルミラ」「ダーゴン」「ヒュドラム」を描きました。
イラストを担当したバトルスピリッツ コラボブースター【受け継がれる光】は3月12日(土)より発売中です
#ウルトラマン #バトスピ
https://t.co/5WTh58E81u
@Musui09 姿が似てるだけの別人らしい
ダーゴン「なぜアリサと同じ姿をした奴がいるのだ?」
ヒュドラム「誰かが彼女の力を取り込んだのかもしれませんね」
健「うるせぇそんなことどうでもいいんだよアリサちゃんの姿騙りやがって!」
ダ「落ち着け!あれは別人だ!」
愛蔵「兄貴がキレんの久しぶりだな…」
#特撮1週間お絵描き
過去絵。①学園ものみたいな画面とアダルトチームの温度差がすごくて描いたもの、②ダーゴンさんにもユナとキラキラの学園生活送ってほしかった、前に描いたやつ(①)みたいな……と言う絵。
正直、ウルトラマントリガーの最終回でダーゴンとヒュドラムがただの闇の操り人形としてナースデッセイ号の中に現れた時のリアクションはマジでこれ。
わからない人は「アカメが斬る! 八房」で検索してね(ダイマ)