//=time() ?>
【if~夢見た幸せ~】
#チェシャの血は紅く 幸ひま(6代目当主・勇幸×向日葵)
愛し合った二人がいた。
二人は、愛し合う自分達の間の子を望んだ。
けれどそれは、忌まわしき呪いのせいで叶わなかった。
だけど、もしかしたら。
違う時、違う世界には。
幸せな夢を叶えた、二人がいるかもしれない。
『ピヨピヨひよこ勇陽ちゃん🐥』
こないだ思い立ってからずっと描きたかった🐥
顔グラはクールビューティーな女3番ちゃんな勇陽ちゃんだけど、中身はぽわぽわしてて語尾はふわふわ伸びるし、お花をぱらぱら散らしながら笑うような、絶対トトロ見えてる系な不思議ちゃんです🐥
#チェシャの血は紅く
更に言うなら、無駄に会話差分なども作ってみた(’-’*)
世界樹の迷宮パロなWaIとチェシャの血は紅くのクロスオーバー、書いてみたくなってきたじゃねえか…
やるしかねえか…?(CV.中田譲治)
#チェシャの絵描き修行
#チェシャの血は紅く
#Who_am_I https://t.co/suERyvGCKl
『smile -父と娘- 』
父の日と聞いて、慌てて描いた(’-’*)
自一族で父と言ったら、やっぱ勇幸父さんだよナと思い、この父娘。
慌てて描いたし苦手な構図だしで、すごく下手っぴになってしまった(´・ω・`)デモ、アイハコメタヨ
#チェシャの血は紅く
#チェシャの絵描き修行
@orsk_TL
picrewの『お隣男子メーカー』で作った勇幸。
父さんといっぱいお話したくて「まだ起きてるー…」ってぐずる幼い勇理を、こうやって優しくなだめてて欲しいな……いや、なだめてる(確信)(チェシャは見た)
#チェシャの血は紅く
今回のモデル
#チェシャの血は紅く より
六代目当主『勇幸』
私、勇幸ばっか描いてんな…😅
今回は線画の色を替えたり、ハイライト拘ってみたりと、自分なりに色々試して色を塗ってみた(’-’*)
お陰で髪の光源に照らされてる感じはなかなか上手くいったんじゃないかな…と自負。
#チェシャの絵描き修行
同じく『キミの世界メーカー』で作った勇幸。
なんで帰らんかったんや。
なんで、おかしいと思わんかったんや。
そんな事、今更後悔しても遅過ぎる。
破天荒な人やった。散々困らされた。
でもあの人は、いつだって僕の一番の味方やった。
あの人はもう、冷たい土の下だ。
#チェシャの血は紅く
モデル
弓使いの家系・竜家の始祖『竜元』
帽子被ってる差分も描いて、帽子無しver.と並べてみたヨ(’-’*)
弓使いの帽子って、簡単な作りのようで難しいね…
でも帽子の影や照りは、何も見ないでやってみたにしては上手く付けられたんじゃないかな。
#チェシャの血は紅く
#チェシャの絵描き修行
今回のモデル
#チェシャの血は紅く より
弓使いの家系・竜家の始祖『竜元』
メイキング講座ツイートを見ながら色塗りしたら、髪や目は私にしちゃなかなかいい感じに塗れたんじゃないかなと思う。
髪の流れをもっと柔らかくふんわりと、自然な感じの線にしたい…
#チェシャの絵描き修行
色んな人のメイキングを参考にして描いた勇幸。
描いてる間はいい感じかもって思ったけど、こうして見るとやっぱまだまだだな…
肌のハイライトとかもうちょっと思いきり付けても良かったかも。
とりあえず、勇幸描く時毎回生え際どう描こう問題が起きる。
#チェシャの血は紅く
#チェシャの絵描き修行
【Happy child】と【幸せが死んだ日】
並べてみた。
同じ構図で描いた、勇理の幸せと絶望。
撫でる手を描くのって難しいね…(´・ω・`)
輪郭を変えて成長した感を出したかったけど、上手く行ったかな…?
#チェシャの血は紅く
#チェシャの絵描き修行
同じく『カスタムメンズメーカー』で作った勇幸。
彼岸の海での再会。
ようやく苦しみから解放された娘を迎えに来た場面。
前に書いたSSの一場面のイメージ。
#チェシャの血は紅く
『カスタムメンズメーカー』で作ったお勇。
心無き虚ろな存在だったお勇。
死して天界へ昇った後も、お勇の心の探求は終わらない。
勇
「好きなのに、怒るのか?
人を愛する気持ちと、憎む気持ちは、紙一重?
心とは、複雑だ…俺には、まだまだ難しいナ」
#チェシャの血は紅く
今回のモデル
#チェシャの血は紅く より、
寝起きな六代目当主『勇幸』
勇幸はめっっっっさ朝弱そうなイメージある。あと、クソ真面目に帳簿と睨めっこし過ぎて、イツ花に何度注意されても何度も徹夜するイメージ。
とりあえず、私は、ナナメ顔が、ホントに苦手だ(´-ω-`)
#チェシャの絵描き修行
チェシィさんから許可をいただいたので勇美かーちゃん描いてみました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
これからも配信楽しみにしてます!!
頑張って下さいね♥︎︎∗︎*゚
#チェシャの血は紅く
今回のモデル
#チェシャの血は紅く より
はじまりの子・闇の長兄『勇』
天界側としても初の試みであった交神の儀による新たな命の誕生。
その謂わプロトタイプだったお勇は、儀式が中途半端な成功だった為に、不完全な心と空っぽの心を持って生まれてしまった…という設定。
#チェシャの絵描き修行
《始祖譲りの緑の眼》(お勇と勇幸)
#チェシャの血は紅く の一族の当主ライン(勇家)で二人だけの風目コンビ。(勇幸はカーチャンの素質から風目だと推定)
なぁーーーんか頭でっかちなんだよなァ…勇幸もちょっと目が怖くなっちゃったし、お勇は髪型がイマイチ把握できてない…
またリベンジしよう。
本日のモデル
#チェシャの血は紅く の一族の始祖の5きょうだいより
『敬慎こと敬ちゃん』
まだまだ目が変だし、輪郭や顔のサイズもおかしい…
ただ、今回は陰影は上手く行った気がする。
何かアドバイスとかあったら是非ともお願いしたいですm(_ _)m
#チェシャの絵描き修行
今回のモデル
『7代目当主・勇理』
つり目がちな目はますます描くのが難しいナ…
髪も左右のバランスを整えてもっとふんわり描けるようになりたい。
描いてみたくて大江山攻略後ver.も描いてみたら、絵の下手さと相まってだいぶ怖くなったべ( ;∀;)
#チェシャの血は紅く
#チェシャの絵描き修行