鳥居の足はこんなかんじです。
下はフジツボでゴワゴワ。上の方はツルツル。

1 47

■ライティングの教科書チラ見せ■
鉄はリアルでもファンタジーでも頻度高いのでツルツル鉄とザラザラ鉄の描画プロセスも掲載しております!

▼予約はリプ欄より▼

66 742

ツチノコの背中?の部分ツルツルしてそうで好き 一生触れそう

433 3327

■ライティングの教科書チラ見せ■
続・質感の章
みんな大好きツルツルなエナメルや革の質感も段階的なプロセスで解説しております!

▼予約はリプ欄より▼

933 11421

ツルツルの床を滑っていくひつじホタル

450 4826

ツルツルとふさふさ描きわけの研究してる

13 184

ツルツルとふさふさ描きわけの研究してる

0 9

「あなたが流したのはこのツルツル素麺かしら、それともシコシコそうめんかしら?」
と泉の精霊ごっこする黒髪ロング片目隠れ眼鏡エルフねーさん。
https://t.co/VllJoKtUWy

0 0

7月2日は でした~ツルツル

11 174

タイトルロゴにオルトーがいるのを見た時、本当に物語の一部になれたんだなぁと、しみじみしたものです。
ごくたまにしか役に立ちませんし、あの世界観なのにお股もツルツルテンですが、今後とも皆さまクレサガおよびオルトーをよろしくお願い致します。
オルトーお誕生日おめでとう。

131 728

もふもふに甘えすぎなのでたまにはツルツルを🦎

55 424

いきもの図鑑系3冊担当して、生物を描きまくった結果。こんな表皮がツルツルのワニがいるか❗️本当はもっとゴッツゴツだろ!ゴッツゴツの鰐皮にしてやる‼️と、独自解釈した結果がこのオーダイルです。

7 58

どう見ても虫っぽいビブラーバが進化して、ツルツルのフライゴンになるのが納得がいかず、アリジゴクや、ウスバカゲロウを元ネタにしたポケモンの進化系ならば、もうちょい昆虫っぽくあれと、羽に翅脈を入れ、目も複眼ぽいディティールを入れました。

1 15

2019からやっと好きな塗りが決まった感じっぽい
2018以前はツルツルだ
絵柄は……行方不明
てかおととしまではまゆ描いてたんだって思うと最近だ
ずっとデレから離れてる感じしてた
2022以降は地雷系にハマってるね……

2 7

一昨日買ったコピック色紙に描いてみた~~~❣️
ツルツルしてるから線画も塗りもやりやすいしグラデーションがめちゃくちゃ綺麗にできる😂✨️

10 56

pixivファクトリーで缶ミラー作ったんです!!!
今日実物が届いたので、オシャレな写真撮ってご紹介したかったんですけどどう足掻いても私の顔が反射するので無理でした!!!
それくらい表も裏もツルツルです!
BOOTHで販売しております!!!
https://t.co/LJWcL7GOkg

2 6

イヌコをツルツルなら逆に引く

世界はみんな同じこと考えてる

0 0

【素材描き分けのコツ】
素材感を表現する要素に表面の滑らかさがあるかと思います。
滑らかさは反射表現で絵に現れます。
この絵では、縁側の板張りはツルツルして反射率が高く映り込みがハッキリとなり、畳は凹凸があるので板張りより反射率が低くボヤッとした映り込みにしています。

43 329

ツルツルの画面でメモアプリで落書きしてみた

17 109

ひとまずローカルでIC-Light動いた!(python v3.12環境ダメ, v3.10環境でOK)
過去絵でいろいろ試したけど、アニメ系はあまりうまくできず......結局一番良い出来だったのがコテージに浮かぶツルツル天使だったというオチ!

それでも、寒色暖色でちゃんと分けてリライティングされてるのすごい

1 6