//=time() ?>
そもそもの始めは、偶然だったな!
ティターンズを構想中に、まあ五年ぶりにキシリアがグラナダを離れたと思えよ
キシリアがみるみるみるみる内にイズマコロニーに行くってんで、気がついた時にはジオンの内通者からの報告があったもんね
おっさん描くの楽しい・・・
バン・バスク・オム大佐を描いてみました。
公式でも『バン』は無くなっちゃったのかな?笑
『キシリアが討てるのだぞ!たかがコロニーひとつ・・・』
とかマジで言いそう・・・まさにティターンズ!笑
#GQuuuuuuX #ジークアクス
マチュのお母さんは凄くまともで良い人だから無事でいて欲しいんだけどなあ・・・
ガンダムシリーズのお母さんキャラって碌な目に遭わないイメージあるから、マチュのお母さんも酷いことになりそうで怖い・・・
ティターンズ関係者が出てきたのが猶更怖い
#GQuuuuuuX #ジークアクス
グリプス戦役
自分なりに分かりやすく言うと
宇宙中心な地球連邦軍の『エゥーゴ』(ティターンズ嫌いな連邦軍やゲリラ、一部のジオン残党も加わってる)
vs
地球中心な地球連邦軍の『ティターンズ』
の派閥争いで
強力なジオン残党『アクシズ』が漁夫の利を狙って両軍を引っ掻き回してます
本日3月2日は機動戦士Zガンダム放送40周年。ついこの間視聴完走したばかりなのでお祝いに参加させていただきます。テレ玉でZの放送が始まったらしいので、1話から登場のティターンズカラーエマさんにしました。この黒い連邦服にベレー帽のエマさんもいいね。#Zガンダム40周年
ネモ…ディジェとか、なんならギャプランが近い
もしかしてエゥーゴがハイザックを運用する番組だったらティターンズの悪のジムとして登場する流れだった??
ジェモ…ガンダムタイプの量産機という意味ではジムポジションだからか、ややエゥーゴジム風
ネロ…同上だが、こいつエゥーゴじゃなくて地
おまけでクッソ懐かしいサイトで描いたティターンズモビルスーツたちも出て来た
このサイトの名前なんて言ったっけ?
確か、pixiv関係のサイトというかSNS?でイラストで会話いていく感じ奴だったはず
サービスの名前が思い出せない
drowrだったっけ?
ハイザックⅡ
グリプス戦役後期、旧式化の進んだハイザックの改修プランのひとつ。RX-178系との共有パーツを増やし機体性能の強化を図った。ティターンズの敗北で改修プランごと消滅したが、もしかしたらあったかもしれない未来である。