//=time() ?>
リカルド=マニューラ
(D&D5版:地獄の戦場アヴェルヌス)
約2年を駆けたキャンペーンの中でLv.1からLv.15くらいまで成長した、飄々と嘯き好きなままに生きる悪い手癖のティーフリングのスラッシュバックラー
前衛斬りこみ役だったから2回斬りつけて距離取るような、通り魔的な動きができて楽しかったな
今日は停電のアレがあったので、身内でプロットポイント制でGMレスシナリオレスD&Dを遊んでいました。ボンクラエルフ、デカすぎハーフオーク、魔剣常識人ティーフリングが西の街で頻発する地震を調査。原因のワームを内側から撃破し、新たな街に銅像を建てたのでした。
今回のパーティ
魔剣「デラスゴイティーニ」の欠片を集めるティーフリング、ヘリオス
フォールクレスト侯の嫡男アドルフ
身長3m、すべてが大振りな巨体のハーフオーク、ヒグ・マー
HeroForge のサブスクしていると、毎月決められた5体セットをフリーで落とせる特典がある…んだけど、今月はブリガント5人セット。個人的にソロで遊んでるのはCD&Dだから、ティーフリングと謎のキツネヒューマノイドは使わない…けど、他の人間3体はいかにもなデザインだから使い勝手ありそう。
これはティーフリングの刺青師!いい体を見ると彫らずにはいられない。入れ墨の練習用に連れてるペットの豚が友達だぞ。2枚目は豚に配慮した時用の練習用の豚の差分。
「取り換え子の魔法使い」
種族:ティーフリング
クラス:ウィザード(心術)
背景:隠者(冤罪での配流)
“追っ手を魔法でヒドイめにあわせるのは手加減すべき”
試しに不透明水彩モードでも塗ってみましたが、作業的にはこちらのが安定する感じですね。
ホープ
D&D、種族はティーフリング、職業はクレリック。
悪魔の子孫だけど正義の神を信仰している、みたいな感じ。
正義の炎を浴びせたり、地獄の業火を呼び寄せたりできる。
D&De5「幽麗塔の冒険」DM:ぬこえさ
コンバート改変したらほぼオリジナルになってしまった冒険開始です!男気ハーフオークくんとおっとりノームちゃんと情に厚いティーフリングくんのパーティーがあるバードのお手伝いに幽麗塔へ向かいます。山賊や骨やグールモドキを乗り越え、また次回!