【身辺雑記】通販開始でトレンド入りしているのを記念しまして『テツ語辞典』(栗原景・文/池田邦彦絵・絵 誠文堂新光社刊)より の絵をば。

13 80

【身辺雑記】オリエント急行つながりで『テツ語辞典』(誠文堂新光社)より、1974年の映画の絵を。

19 58

【身辺雑記】久々に宣伝を兼ね既刊『テツ語辞典』(栗原景・文/池田邦彦・絵/誠文堂新光社)より。レイモンド・ローウィ氏はパシナをほんとに絶賛してたみたいですね。

51 172

【身辺雑記】誠文堂新光社刊『テツ語辞典』(当方はイラスト担当)より「欠乗」の絵。そう、昔は時おりあったようですが、近年では珍しいですね。拙作『カレチ』にも「欠乗」というエピソードがあります。

56 163

【身辺雑記】TV朝日版ドラマの『点と線』再放送を記念しまして。『テツ語辞典』(誠文堂新光社)より。#点と線

12 52

【発売中】また宣伝めきますが既刊本から〝世界最大の蒸気機関車〟ことユニオン・パシフィック鉄道4000級ビッグボーイNo.4014が動態に復帰したのを祝してビッグボーイの絵を。「テツ語辞典」(栗原景・池田邦彦 誠文堂新光社)より。

98 259

【3刷御礼】『テツ語辞典』より「茶坊主」の絵。テツ語としてのこの言葉は知っていても、むしろ元の茶坊主ってどういうものかよくわからなくて、調べて描きました!

10 41

【販売好調】『テツ語辞典』より「スカ色」の絵。昔のスカ色の青は二等車の青帯の色と似ていて、識別しやすいように帯の下にさらにクリーム色の細い帯を入れたと伝えられております。ところで3刷近しとの噂が…。皆様のおかげでございます!

24 70

【販売好調】『テツ語辞典』より「ブドウ色」の絵。ほんとうにあの色をなぜブドウ色というのか、個人的には非常に不思議な感じ。ちなみに現在よく知られているのは「ぶどう色2号」で、戦前の木造車などに使われていた暗褐色は「ぶどう色1号」らしいです。

50 124

【販売好調】『テツ語辞典』より「ママ鉄」の絵。似顔絵というわけではないんですけれど、描くときになんとなく豊岡真澄さんをイメージしてしまうのは自然な流れといえるでしょうか…?

29 109

【身辺雑記】ご存じ『テツ語辞典』より「特殊弁当」の絵。実はこの言葉を私は知らなかったのですが、国鉄の定義では白米を主食にいろんなおかずが入っている弁当(要するに幕の内弁当)が「普通弁当」で、それ以外は特殊弁当なのだそうで。パンやうどんを「代用食」といった時代の匂いがしますね。

31 57

【好評発売中】…の『テツ語辞典』より。シンプルですが好きな絵なのです。

8 51

【好評発売中】再度の登場ですが『テツ語辞典』より「ぺこちゃん」の絵。この絵、好きなんですよ。

45 128

【重版御礼】好評発売中&重版決定『テツ語辞典』より。うん、やっぱりこの車!

48 129

【好評発売中】栗原景/池田邦彦著『テツ語辞典』(誠文堂新光社)より「欠乗」の絵。気動車を旧塗装にして「昔」を表現しているところがニクい!(←自分で言う馬鹿) 『カレチ』でも「欠乗」の話をやりましたっけ。

31 73

【身辺雑記】大好評発売中『テツ語辞典』はAmazon鉄道カテゴリ1位をキープ中! これは「583系」の絵。お父さんは今では台湾で悠々自適です。#テツ語辞典

40 110

【発売情報】『テツ語辞典』(栗原景・池田邦彦著)は誠文堂新光社から2月5日発売です。これは「電気釜」の絵。こういうデザインの炊飯器が出たら売れないかな?

80 160

【身辺雑記】今年は両手にいっぱい仕事を抱えての年越しとなってしましました。その元凶?である『テツ語辞典』は誠文堂新光社より来年2月5日の発売です! それでは皆さん、来年もよろしくおつきあいのほどを。良いお年を!! https://t.co/9UOQ4Ygn8p

35 99

【身辺雑記】ひきつづき「テツ語辞典」。これは「特急がつかり」「事故ばつかり」の絵ですね。

69 130