//=time() ?>
3ページめまでのプレビューが公開。
いきなり日和るSwift Foot。
ディオメデス王はギリシャ神話の英雄の方ではなく、ヘラクレスに殺されたトラキアの王の方がモチーフ。
参照→ディオメーデースの人喰い馬(https://t.co/bSRnCG1tAP)
Swift Footは人を食ったような馬ってことかHAHAHA!
2000年くらいギリシャ神話の絵を描いていない気がしているので、また描きたいですね……!
(アイネイアスを救い出すアポロンに立ち向かうディオメデス/ハデスとペルセポネ/アポロンに駆け寄るヘルメス/イリアスアンソロジーの寄稿)
オルセー美術館で大発見したのでとりあえず報告。
オリエンタリズムの画家、ギュスターヴ・ブーランジェの、『ポンペイのアトリウムでの笛吹とディオメデスの女性とナポレオン王子のリハーサル』
の背景にある絵が、ちょうど今年の前期にレポート提出した古代の絵にものすごく似てる。というか同じ。
違うんだけどスタンドみたいな事になって笑っちゃったので切りぬき
おざなりに布出したディオメデス。なんとなく再臨すると布の色変わりそう
例の如くキャラシにするのは肌面積少ないけど 鎧とブーツ脱ぐと隙間空きまくり
正直あの時代レオニダスな恰好の可能性高くて肌面積こっちのが合ってそう
@j2a4c4k 遅くなりましたが、改めましてお誕生日おめでとうございます!!!バースデーケーキ、ディオメデスくんが一切れ食べちゃったんですけど、よろしければ…
でぃおでゅちゃんできました!か、カップル…?
ディオメデスくんはラコニック・フレーズすごく似合うと思うんですよね…ペラペラ喋るオデュッセウスと対照的なかんじで…
@j2a4c4k
グラウコスの壺絵を発見しまして、リュキア民族衣装を着こなすお洒落イケメンということが判明しました。そんでディオメデスとグラウコスの友情の武具交換シーン。もうちょい会うのが早ければ仲良くなれたかもなー。