//=time() ?>
音楽はプロローグ3種類、ドラムソロ本編3種類、締め14種類です。絵はドラムセット7種類、ディジュリドゥは9種類です。ランダムで出ます。小物もいろいろちゃんと描いてるよ。日本語と英語の二か国語対応なので、アメリカ、インド、バハマ、ボスニア・ヘルツェゴビナ等世界中でダウンロードされてるよ!
9月20日の開催されるコミティア137にて『Delaware』という新刊を頒布いたします。Twitterで公開した作品に加え、15pの描き下ろしを加えました。
(作品概要)
A5/28p/¥300
(収録作品)
・日記(病院)
・脱出
・日記(32円のハーブティー)
・日記(ディジュリドゥ)
・てあせ
#コミティア137 #COMITIA137
【新人形紹介】
コラボイベントに登場する特典人形「デイナ・ゼイン」の紹介です。
詳しくは下図をご覧くださいね!
コラボステージ「ディジュリドゥ演奏指導」をクリアすることで入手可能です。
お見逃しなく!
#ドルフロ
先日思わずCD買ってしまったバンドなのだけれど、めちゃくちゃいい
↓いちばん好き、ひたすらディジュリドゥの音を聴ける曲
https://t.co/VwyrKmU1gp
会場に入った途端、カニ人をディジュリドゥにして吹いてる人がいた。何を言ってるのか自分でもよくわからないが、頼むから聞いてみてくれ。カニ人まじすげぇいい音だから。 #カニ人
ドゥンベックやディジュリドゥといったアボリジニの楽器も用いたニューエイジ・アンビエント傑作!グラミー賞にもノミネートされているアンビエント〜ニューエイジ・ミュージックの巨匠、Steve Roachがオーストラリアの奥地探検の末、88年に発表した作品がヴァイナルで復刻!
https://t.co/ZVCRJpFMXU
明日は絵とヨガとダンスと音のセッションです。
生まれ変わるヨガー武藤吐夢(沖ヨガ創設者沖正弘師の愛弟子。からだの芸術家)ダンスと音 岡田智代(ダンサー、女優)梅原智昭(ディジュリドゥ)モモ由子(528Hzクリスタルボウル)寒い心と身体を解放して、生まれ変わる
参加費通しで¥3000です。
【9/2にレコ発ライブ!】福井の和洋折衷インストバンドが初アルバム 「人力トランス」サウンド前面に - 福井経済新聞 https://t.co/hmzT08xeGA #福井 #和太鼓 #ディジュリドゥ
【💎5月のお知らせ💎】
5/5(金)18:00〜
5/10(水)18:00〜
5/12(金)18:00〜
5/16(火)
ディジュリドゥ体験&ライブ
5/20(土)〜21(日)
彩〜HiKARU個展〜
5/24(水)18:00〜
5/26(金)18:00〜