ハロウィンのラファーナ

見た目も性能もネクロマンサーぶりに磨きがかかりました。見ての通り頭のネジが飛びかけているせいか、帰国後も暴走して死者蘇生していました。カナエが止めなければどうなっていたことやら。

0 0

ハロウィンのフローネ

ぬいぐるみの「ハロウィンらしさ」とはお菓子をくれない人間を呪うこととしか考えつかない。ルーニとのふれあいができなかった哀しみがぬいぐるみを暴れさせます?想いの宿るぬいぐるみの有効活用です?

0 0

チヨ×シロinハロウィン

胸をなで合いいちゃつく仲良し従者たち。胸に挟まれたコノエのぬいぐるみも嬉しそう。シロツルはミズキにネイルアートをしてもらったのですが、手袋で隠していいのでしょうか。実は気に入らなかった?

0 0

ルーニ

魔力界に好き放題されている理力界を救うために立ち上がった天才なの。主人公達がみんな後方支援型なのに対し、ユニットになっているので前線で戦うの。そのわりにストーリーでは戦ってないとか言わないの。(つづく)

0 1

メティス

HOTLIMITのような服と評判の歌い手。きっと某西川様のような素晴らしい歌唱力でしょう。生足魅惑のマーメイドを求めていそうですが、ディバゲのマーメイドはもう故妖精なので、残念ながら会うことはできません。

0 0

ヴァーユ

俗なことには興味のないお方。余計なことにとらわれず仕事だけする超真面目。
しかし人間は彼女の美脚のせいで俗な心を持ってしまい、真面目ではなくなってしまいます。無関心すぎるのも考えものですね。

0 0

ガートルード

巨大アイスバーを武器に持ち、執拗に冷やす攻撃をするので、燃えるのが好きなジークフリートに嫌われています。
感情がなく精神面も冷たい。戦闘以外の仕事で失敗しまくるので同業者からの視線も冷たい。(つづく)

0 1

アーケ

ワイードに続き、神に近づいたハゲ。しかし神族はない。
昔日本はほぼ裸でじいさんが外を歩くのがありふれた光景でしたが、今だと逮捕案件。虎まで連れて、密輸容疑もかかるかも。理力界では生きていけそうにありません。

0 0

キーラン

聖法騎士団は彼のワンマン経営で成り立っています。
世界のために部下にはかなりの無茶をやらせる模様。いわゆるブラック社長。全欧が泣くほど上に立つ者として優秀ではあるようですが、直接仕えたくはないですね。

0 0

ラフェリア

清廉潔白なプライドの塊。闇堕ちするタイプの筆頭。道を踏み外すかどうかはかわいい部下であるリーンにかかっているでしょう。リーンと親しみ、愛に目覚めて、ロリコンになるのです。・・・かえって闇堕ちする気が。

0 0

レダ

本来の威力偵察は、敵の戦力などを知るために戦ってみることですが、敵を倒すより情報収集を優先するのが基本。やたらと敵を食っている彼は無能のはずですが、評価がいいそうです。旅団はいい加減。ベント仕事しろ。

0 0

スレイン

人を切るとどう叫び泣くのか。人それぞれだと思います。どんな物体に変わるか。肉と骨と内臓と血だと思います。難しく考えれなけば答えが出そうなものをあえて深く考えようとする、哲学者のような面倒なやつです。

0 3

レイン

腹黒くなければなかなか芸能界で生き残れないものですが、彼女は商売敵をわざわざ育てました。他人の成功に力を借し、それで消えないのがすごいところ。プロデュース力を生かし、事務所の社長もできるタッキー的存在?

0 0

フェルナンド王

ディバゲ零の世界のアーサー。ストーリーにて独自の正義でやりたい放題しています。
新しいことを次々採用したり、家族に恵まれなかったりと、何かと織田信長に近いです。暗殺されたりスケートやったりしそう。

0 3

ライエン

久々にミスター待望?のレスラーキャラ。お菓子とプロテインしか食べていない疑惑があります。えええ!?
ホワイトデーは悪者をいたぶりました。プロレスはやらせですが、それ以外の戦いはマジです。EEE!?

0 0

ヴィクトリア

哀しみを背負うと強くなる、北斗神拳を習得してそうなお方。ある意味世紀末なディバゲ零の世界を変えてくれる希望。
血はなに色か見ようとつけ狙うバートリヒトにもわりと親しい。愛深きゆえに。(つづく)

0 0

テラーニ

戦いで前線に出ないため暇をもてあまし、無意味に発情したりチョコ泥棒とかします。
ファルを見てないと苦痛で死にますが、ファルを見ているとあまりのかわいさに悶絶し死にます。死ぬしかないじゃない。

0 3

アグニ

人間は無差別に助けてくれるタイプ。自分の教えを信じなければ救ってくれないタイプの神とは違い、心が広い。
魔影蝕がなくなったら存在意義がなくなるでしょう。転職しないにしても転職活動を始めてもいいのでは。

0 0

コトミ

非常に力が弱く、まるで痛くないパンチを繰り出しますが、ユニットとしての攻撃力は普通。
イサナに守ってもらえない時は麦わら帽子で身を守ります。守備力はほぼなさそうなのに。何かとスペックが過大評価されています。

0 1

ユズキおねえさん

海で出会った男を襲い、他の女のことを考えられなくします。やがてそのような男が増え、結婚しなくなり、子どもも減っていく。間接的に人類滅亡を早めることから見事人間ホイホイに認定。おめでとうございます。

0 0