//=time() ?>
ディードリットは当然として、あとは巨乳エルフを定番化してしまったと思われるティファニア。
異世界なろう系の原点とされる『ゼロの使い魔』のヒロインと言う点を見ても、後世への影響は計り知れないと思ってます。
ハーフゆえに「エルフにしては大き過ぎる」という設定だったはずなんですがね(笑) https://t.co/uVtduhPC5S
ディードリットのプレイヤーが山本弘(注・連載版の最初の数回のみ)って、皆どういう経緯で知ったんだろう。私はファンロード増刊の『電脳帝国vol.2』で有馬啓太郎が描いていた『サルでもできるRPG教室』のオチ(ディードリットに捧ぐ)だったのだけれど。 https://t.co/hlxCpFsWwA
【ディードリットの中の人】とあるので何かと思ったら山本弘さんの訃報が…
自分が本格的にイラストを目指し始めたのはロードス島リプレイを愛読してからでした。とても残念です。
当時たくさんのきっかけを下さって有難うございました。
ピロテース&ディードリット
#ロードス島戦記
昨年末にワンダーラビリンスをクリアしたので描こうと思ってました
私の世代だとファンタジーと言えばロードス島戦記で、エルフと言えばディードリットでした
#冬馬由美 さん生誕祭①(12/20)
「#ロードス島戦記」より、#ディードリット たそ
日本人に、エルフ=「美形、長耳、長寿」というイメージを植え付けたキャラ
言わば、フリーレンの大先輩
年齢的には若いけど(160歳)
過去絵を若干修正した絵です
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#冬馬由美生誕祭2023