⑤ワンルーム(2021年1月)こういう立体のイラストも楽しいな~と(でも得意ではないからあまり描いてない)
⑥あめふるからふる(2021年5月)水彩風ブラシジプシー
⑦なつだより(2021年7月)版画風の表現にはまる
⑧ボタン缶(2021年11月)気に入ってるけど全然伸びなかった笑

2 16

10月2と3日は ということで、デジタルイラストの遍歴でも…
①ipadで最初に描いた(2019年10月)レイヤーの概念に困惑
②ねことねずみ(2020年1月)ブラシジプシー
③パイナップルジャングル(2020年8月)気に入ったブラシ発見
④パソコンコン(2020年9月)自分のデジタル絵にやっとしっくりくる

6 45



に間に合った、そろばん巫女。

そろばんは子供の時やっていたけれど全くといっていいほど身についてません。今やれと言われても無理です。

8 16

「ハウワァ~~💗💗💗ハロウィンって最高ですなぁ~~😍🎃💗💗」
 

65 192

10月2、3日は  だそうです!
で描いたイラスト達です🌼

8 135


もっとデジタル巫女を描かなければ!
こんなガジェットまでいかなくても、数字たくさんとか、そろばんとか、そういうのでええんや。

4 11

デジタルの日らしいからデジタルに溢れた大石泉の突貫工事
 

6 25

 
PC買って、初めてフォトショで塗った絵2枚(解像度低)と割と最近にスマホで描いた絵。スマホのお絵描きアプリの進化がすごい………

3 12



ヴァンテはエネルギー源がねじ巻きで、操縦は専用の機器に指示を書き込むスタイルなので実はアナログと言えるのかもしれません。


7 17


はたらく魔王さま!
Gと戦う漆原半蔵くん

0 2

今日デジタルの日らしいので…

0 0

今日と明日はデジタルの日、とのことで
遊作たちのようにVR空間でデュエルできる日が
いつか来るのかな……?

52 129



左が十年以上前に描いた絵だったり…(紅い繋がりで並べた)

$picRT

2 17