デストロン軍のライオンはイイゾ!

76 247

の沼津深海水族館イベでシーラカンスもメンタコもお迎えできなんだ記念。

というわけで。

の新作は誰得シリーズ
特撮でシーラカンスと云えば!
云えば
ええっと云えば...

シーラカンスキッドをシーラカンスちゃんで。

14 26

戦艦ネメシス
ハートオブセイバートロンの力によってセイバートロンから地球までの遥かなる旅路を可能にした船
メタルスでビースト勢が色々してマヤ文明で見つかることになる

戦艦ビクトリー
音波さんが話の都合上結構な速さで設計.建造を行った戦艦
墜落し以降はデストロン海底基地して登場する

47 135

4月2日のAHC17に持っていく本、初代オールキャラギャグ本のサンプルです。
「ひきおこされた戦争」のオライオン(コンボイ)とデストロンのお話。よろしくお願いします!

15 39



ヒドラーゲン

「でも今は喜んでこの姿になるわ! ハサミジャガー、お前を倒してケンジの仇を撃つために。私の名前は『ヒドラーゲン』。ヒドラ虫の改造人間!」

「――これが私にできる、デストロンへの復讐なのよ!」

2 9

本当に顔の形がデストロンマークなんだなぁ。
そしてけっこう首の可動が良くて上を見れる。
可動に変形の恩恵もあるけど、それだけでなく足首・太股の付け根など可動を良くする工夫が入っていて接地も良好ですね~。

0 4

BWセカンド 17話「リーダーは誰だ!?」:考えてみれば特にリーダーを決めていないジョイントロンは自分こそ相応しいと特技と踊りを競い合う。決着つかぬままデストロンの前線基地を発見したジョイントロンはサイバトロンの船を奪って突撃。我こそ活躍せんと両軍の気も知らずに引っ掻き回すムチャス。

6 15



BWセカンド第1話の戦闘機や戦車をスキャンする前のデストロンの見た目や色合いがお気に入り。

20 82

この地球!地球!狙うのは誰だ!許しはしない!許しはしない!デストロン!立ち上がれ!今がその時!(オー!オー!オー!)正義の勇者!スターセイバー!!

19 31


2/18 お題 『バトル』既出

ビッグコンボイ
歴代コンボイたちとは逸脱した存在であり、孤独を好むワンマンズアーミー。
デストロンの基地を孤立無援で陥落させるほどの実力。
「ビッグキャノン、GO!」

TFアンコール ビッグコンボイ

5 15

随分前に予約してあったメガトロン様が届きました!

こんなメガトロン様ならデストロン(今だとディセプティコンかな?)でもやっていけそうな気がする。(何をやる気だ⁈)

問題は去年買った2Bのフィギュア共々飾るスペースが無い…
暫し箱のまま展示?

13 47


今日は「仮面ライダーV3」を描きました(*˙˘˙*)ஐ

悪の組織デストロンの罠に嵌った本郷と一文字を、身を呈して守った風見志郎。瀕死の重症を負った志郎を救う為、本郷と一文字はやむなく彼に改造手術を施す。
志郎は2人のライダーの力を受け継いだ戦士、仮面ライダーV3として甦った

7 33

注意:あくまで架空の宇宙人の文化としての話です

デストロンの敬礼はメガトロンの時代から拳を握りながら右腕を胸の前に持ってくるのが正規の方法なんだろうけど、サイクロナスやスウィープスは何故やり方が違うんだ?とずっと思ってる、しかもその後の回で従来の方法に変えている。

5 30

⑥劇場限定
ディケイド版gacktライダーマン!

このgacktマンはV3の存在しない世界線から来たんじゃないかという妄想
結城丈二は、V3がいなくてもデストロンじゃなくても、ヨロイ元帥に陥れられなくても、右腕を失い孤独に戦う運命を背負ってる気がしてる

5 9

エリータ1はウーマンサイバトロンのリーダーで、禁じられた秘密のパワーを持つ女性戦士だ!
かつてデストロンの攻撃で重症を負い、恋人のオライオンと共にアルファートリンの手で戦士として甦った過去を持っているぞ!

10 56

半擬人化注意
今年中に描きたかったやつかけました・・・
デストロン参謀のインシグニア
服の下にあったらえっつだよねっていうだけです

66 364

ハーメルン自作で月夜さん
マギウスの離反者や理念にそぐわない行動をしたメンバーを処罰する部隊のリーダーをしているのでございます
キャラクターとしてのモチーフはアメコミトランスフォーマーに出てくる顔面デストロンマークのターンでございます

0 1

奪うのがデフォなデストロン紫かわうそ軍団

4 22

人工物系の怪人が難しくて全然作れない
これは電話先生の失敗作です
しばらく生物系の怪人で腕を磨いていきます
いまショッカー系統から始めているので
デストロンくらいまでいったときにできるようになるといいな

1 5