今年一発目の映画らくがきは、デヴィッド・フィンチャーのMank
ルイス・メイヤーの「人はどこで感動を感じる?」というセリフの的確さとユーモアと哀愁の破壊力ときたら

1 2

デヴィッド・フィンチャー監督の確かな手腕が光る作品でした。あと、情報量多めだと思ったので吹替版で鑑賞したのですがマンク役の山路和弘さんが非常に良かったです。丁度、春に放送されていた『波よ聞いてくれ』で演じられてた雇われ放送作家・久連木と役柄が絶妙に被っていたなーと。

0 0

Playlist撰から📌ティルダ・スウィントン主演+アルモドバル監督🎬The Human Voice+チャーリー・カウフマン監督🎬もう終わりにしよう。+フランシス・リー監督🎬アンモナイト+デヴィッド・フィンチャー監督🎬Mank/マンクetc👀
https://t.co/bcZcQbG9CU

1 5

Netflixで配信されるみたいだけど、やっぱりスクリーンで観たほうがいいよね。白黒映画だしね。音楽がトレント・レズナーとアッティカス・ロスだし。デヴィッド・フィンチャー『Mank/マンク』。

0 0

デヴィッド・フィンチャー監督「Mank マンク」は1930年代前後、黄金時代から社会や政治的にも激動のハリウッドで映画脚本家となったハーマン・J・マンキーウィッツがアカデミー脚本賞を受賞した‘市民ケーン’書く経緯となった新聞王ハーストやその愛人で女優のマリオン・ディヴィスとの関係も描いた物語

0 4

いよいよ今週末から公開のデヴィッド・フィンチャー監督「MANK」。ヒューマントラストシネマ有楽町&渋谷でも1日1回しか上映されないようなので、早めに予約しないと。。。
https://t.co/EeQ3kZEj5D

4 18

おはようございます☀
今週も頑張りましょう!

👇週末公開の映画はこちら👇

『ばるぼら』
手塚治虫原作の日独英合作

『Mank/マンク』
デヴィッド・フィンチャーのNetflix最新作

『泣く子はいねぇが』
若き才能、佐藤快磨監督デビュー作

『STAND BY ME ドラえもん2』
ドラえもん50周年記念作

1 7

✨ゲイリー・オールドマン主演 × ✨デヴィッド・フィンチャー監督作❣️ Netflix映画 🎞️『Mank/マンク』11月20日劇場公開🎵





https://t.co/9MqsOYiATk

0 0

デヴィッド・フィンチャーが監督したマイケル・ジャクソン「WHO IS IT」のショートフィルム(MV)、おっさんがガス吸入しながら美女にストリップさせるって『ブルーベルベット』をそのままパクったシーンがあるけど、アルバム『DANGEROUS』のティーザー予告(CM)の監督はデヴィッド・リンチだったな。

6 16

「パニック・ルーム」
時も現実も忘れて没頭してしまうデヴィッド・フィンチャーのサイコスリラー。
何度見ても面白い。

2 37

『ザ・ブック・オブ・ヘンリー』。監督:コリン・トレヴォロウ、撮影:ジョン・シュワルツマン。日本未公開だったのがネトフリ配信。…何故…何故実話でもないのにこんな話にしたんだ…こんな話ならむしろ、デヴィッド・フィンチャーの方がいい感じに仕上げてくれたんじゃ…

2 6

正解はエドワード・ノートン/ブラッド・ピット主演、デヴィッド・フィンチャー監督作『ファイト・クラブ (1999)』でした。エンパイア誌が発表した「歴代最高の映画ランキング500」で10位になりました。

"1st RULE: You do not talk about FIGHT CLUB."
"2nd RULE: You DO NOT talk about FIGHT CLUB."

19 127

ゲーム(1997)
今まで数ある陰謀スリラーを木端微塵に茶化したこの映画はハマるか?ムカつくか!さぁあなたはどちら?当時私はこのゲームを楽しんだ口です。20数年ぶりの再会、面白さは半減。一発限りのゲームでしたな。★★★#デヴィッド・フィンチャー

2 11


鈴木清順
デヴィッド・リンチ
「異界へようこそ」の面白さ。
デヴィッド・フィンチャー
「セブン」OPクレジットで虜に…。
伊丹十三
映画監督以外にも役者・エッセイスト・イラストレーター等。ご存命ならどのような作品を撮られているのか😢

10 109

再送 次回作は名作🎬市民ケーン41の舞台裏人間劇🎬Mank📌20年代、映画評論家から脚本家転身のHマンキウィッツが🎬市民ケーンで彼の名を外そうとするウェルズとの攻防を。ゲイリー・オールドマンにアマンダ・セイフライド+リリー・コリンズらも👀https://t.co/TyU7a5S4mf

6 3

今更マインドハンター観たけどやべぇよこれ、さすがデヴィッド・フィンチャー、3日で10話観終わった。これからシーズン2。

0 1

『MIND HUNTER』のカメラって何だっけと検索してたら、デヴィッド・フィンチャー用に作られたワンオフのRed Xenomorph Dragonでした。デザインがギーガーしてますね。しかし専用のカメラ作らせてしまうところが凄い。

11 30


アメリカの映画やドラマに良く登場する緑色の高級ぽいランプ。バンカーズ・ランプ(ライト)というらしい。デヴィッド・フィンチャー監督「セブン」の図書館のシーンがとても印象的。

7 21

『蜘蛛の巣を払う女🕸』

〝ドラゴンタトゥーの女〟の続編。監督、キャストは一新し、前作デヴィッド・フィンチャー監督の癖になるミステリー物とは路線を変えアクションを軸したサスペンスで見やすいが好き具合ではインパクトある前作が勝る印象。
でもC・フォイとS・フークス両者はとても良かった☺️

8 81

ピーター・ジャクソンは90年代に『猿の惑星』続編『Renaissance of the Planet of the Apes』を企画した他、『007 ワールド・イズ・ノット・イナフ』監督の打診も受けていた。さらにデヴィッド・フィンチャーより先に『ファイト・クラブ』『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』も送られていたという…。

20 32