//=time() ?>
1週間ほど前にアル(@alu_inc)さんがデーリィズの事を記事にしてくださいました。改めてありがとうございます!
https://t.co/TG580lLKX6 https://t.co/q2q18mosQD
【あと1週間】デーリィズ 1話〜14話がコミックデイズで無料で読めちゃいます! 5/28まで。
単行本には14話〜もう数話分収録されてます。おトクだぞ!
🐘コミックデイズ→ https://t.co/uE2pN659l6
📕Amazon→ https://t.co/xQ9gaRFmA0
『デーリィズ(1) (アフタヌーンコミックス)』(めごちも 著) を読み終えたところです / まるちゃん読み切りの時より顔デカくなってない? https://t.co/UxM7y32PZr
デーリィズ 第1巻
もはや様式化している「女子高生3人組日常モノ」のテンプレを地で行きながら、日本離れしたポップな絵柄とニッチでシュールなギャグネタのギャップで、既に強烈な個性が確立されている。今後もあまりキャラを増やさず、ずっと教室の中で延々とグダグダやってもらいたい。
2020年12月のオススメ新刊漫画その1
『働かないふたり(21)』(吉田覚)
『デーリィズ(1)』(めごちも)
『鬼滅の刃(23)(完)』(吾峠呼世晴)
『オオカミくんは早川さんに勝てない(1)』(はれやまはれぞう)
#新刊を語る会
#デーリィズ
教室の片隅でアホな遊びに興じる女子3人組の日常を描いたギャグ漫画。
すごろく、おりがみ、かるた等、やってる事はほぼ小学生だが、個性的なアレンジによる絶妙なクオリティの低さと、3人の天才的にアホなやりとりが笑える!
のっしのっし登場するだけで面白いまるめの存在は最早チート