||◤ マブラヴシリーズ
パッケージビジュアル紹介⑭◢||

『マブラヴ オルタネイティヴ
トータル・イクリプス』
Windows版
発売日:2014年9月26日

あるシーンをモチーフにした
こだわりのパッケージ。

PC版では『帝都燃ゆ』の
ゲーム化も実現しました。

93 236

トータル・イクリプスはマブラヴ入門編としてはいいアニメだから是非観てくれ。
出来ればゲームもやってみて。因みにアニメとゲームは展開が違う…

17 57


ニコニコで見たトータル・イクリプス2話の最後かな
当時あれがトラウマになったけどそのインパクトが大きかったおかげで後々偶然だがストライクフロンティアの存在を知りちょくちょくプレイしてたのを今でも引きずってる感じ

0 2

メノス(バングラデシュ)……本編の面々では一番アレな人。小野大輔さんのイメージがあって、キスダムのシュウやトータル・イクリプスのユウヤみたいな直情的な感じ……。ただ80年代ぐらい意識すると井上和彦さんっぽい感じも……力が全て制するタイプの人。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0

コイ(中国)……所謂気の強い風紀委員ポジとして石原夏織さんだと思う。正直中国繋がりでトータル・イクリプスのイーフェイのイメージが最初からあった。他としてはアイカツのセイラ、あの夏の柑菜ちゃんの辺り 

2 0

半世紀以上の世界史が設定されてていきなり全部はハードルが高いマブラヴ。
導入としてはトータル・イクリプスがおススメ。
戦術機成分が高めで世界の一端を楽しめる。
主人公枠のヒロイン、篁唯依も人気だ。ポロリはないぞ!
月刊MRの動向次第で何かしらかの可能性も?

11 39

||◤ マブラヴシリーズ
パッケージビジュアル紹介⑫◢||

『マブラヴ オルタネイティヴ
トータル・イクリプス』
PS3/Xbox 360版
発売日:2013年05月16日

デモンストレーターカラーの
不知火・弐型が目を惹く限定版。

みなさんはどの機体色が好きですか?

75 240

マブラヴ時空の金髪碧眼美女。
トータル・イクリプスはステラ・ブレーメル、オルタならイリーナ・ピアティフ。TDAではエレン・エイス、ユーロフロントからはイルフリーデ・フォイルナー。
誰が誰かわかりますか?


14 34

マブラヴオルタネイティヴ時空の武士ッ娘三人娘。
オルタネイティヴ本編では御剣冥夜、トータル・イクリプスは篁唯依、ユーロフロントのヘルガローゼ・ファルケンマイヤー。
芯の強さと人間的な弱さ、真面目が故の不器用さが魅力的なキャラクター達です。


17 46

どのようなかたちかは分からないけど、アニメ二期があれば登場した主人公専用機「不知火弍型phase3」

欲を言えば、トータル・イクリプスも同日譚だけにオルタネイティヴと合わせて続きが観たい♩


17 59

月刊MRの売上も好調で何より。
マブラヴオルタネイティヴと同じ確率時空で四半世紀ほど過去の話。
シュヴァルツェスマーケン。
多作品よりも政治色の強い骨太な作品です。
トータル・イクリプスやオルタネイティヴでは語られないBETAとの歴史、渦中での人類での政争と戦争という内容が魅力です。是非♩

12 34

おそらくHobbyJAPANで始めてみて、名前も知らない武者風のメカくらいの認識だった。
名前を知るのは後年、トータル・イクリプスでマブラヴと再開してから。

16 44

マブラヴオルタネイティヴアニメもひと段落。
予定は未定だけど、よりマブラヴを楽しむ為に他の作品に触れて今のうちに予備知識を上乗せしておくと深みが増して楽しめます。
オルタネイティヴの数ヶ月前の同日譚であるトータル・イクリプスとかオススメです。
ヒロインも可愛いですよ♩

17 36

トータル・イクリプスのクリスカ描いてみた。クリスカの水着姿良いよね。



9 27

ええからみんなトータル・イクリプスを見て俺と同類になろうや

21 107

そういや今更過ぎる話だけど。
でシャディクの養父サリウス・ゼネリのイケボ加減に不覚にも萌えたが、この声どっかで聞いた事ある声だなと思ったらあれだ、トータル・イクリプスのイエジー・サンダーク中尉と中の人同じやないかい

0 0

雑多ジャンルの当アカも気づけば結構見て頂けるようになりました。

仕事絵もひと段落しましたし、感謝の意を込めて、今回の絵は現存する最古参のフォロワーさんのリクエストにより描かせていただきました。

マブラヴのトータル・イクリプスより、篁唯依さんになります!
今回は本気出しましたわよ!

114 268


人類は衰退しました  わたし
トータル・イクリプス 篁唯依

0 8

な〜ばっため!な〜ばっためDカップー!ォォー!な〜ばっため!w (ラジオトータル・イクリプス本編を全部まとめたのがほしいです……

0 2