//=time() ?>
おは矢矧!
今日はトールギスⅡと同時期に製造されたゼクスの機体「トールギスⅢ」です!本来は最終決戦時に投入されるはずでしたが間に合いませんでした。が、ブリュッセルの戦いでは多くのサーペントを行動不能にしました!武装は大型のメガキャノンやエピオンと同じヒートロッド等を装備してます!
完成
トールギスⅡの佇んでいるところを元にして、
こんな感じにしてみた
月も青色をベースに塗ってみて髪の金色が目立つようにした
今年の集大成を目指した一枚
#絵描きさんと繋がりたい
#アナログイラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#なのは
#水彩色鉛筆
@ggame_gbm
ヅダ・レッドテンペスト
パーツはヅダ×トールギスⅡ×ケンプファー
カラーはゲルググJ×グフ
#ガンダムブレイカーモバイル
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
#GBM
ガンブレでトールギスⅡのパーツコンプ出来たんで、以前描いたトールギスⅠのVer.Ksyk(バージョン かしゆか)再掲します。
やっぱMSで一番の美脚はトールギスだな(*´∀`)。
#ガンブレ #ガンダムブレイカーモバイル
RGトールギスⅡを買った1番の理由…
それはこれをやりたかったから!
悲しみ強さに変える愛を信じて
#新機動戦記ガンダムW
#JustCommunication
#雨に打たれながら
#色あせない熱い思い
有葉米太さん(@blasshearts)主催のHGパッケージ合同本に「トールギスⅡ」寄稿させていただきました!
冬コミ二日目東V-53で頒布予定ですのでよろしくお願いします!
書店委託の方もあるそうなのでこちらからでも↓
https://t.co/U3ESybCmOe
EXVSMBセシア杯
ルール発表
28日(日)15時スタート
受付14時半迄先着順
8チーム(16名迄)
総当り戦
240カウント
ステージサイド7
機体変更不可
制限機体有り
ナイチンゲール
フルセイバー
レギレス
トールギスⅡ