ローソンさんとドゥーハンさんの2ストNSR500です^_^
このレーサー然とした美!憧れのマシンですねぇ!

写真があれば貴方の愛車を描きます。素敵な思い出の愛車を、絵にして残して下さい。額装すると、良いですよ。DMにてご相談お待ち致しております(^^)

15 133


ミシュランがドゥーハンさんに合わせ、フロントタイヤのエッジグリップを上げてから、ガードナーさんも乗り方を変えました。チャンピオンがそうした事で、凄いと思っていました!

写真があれば貴方の走りを描きます。思い出を絵にして下さい
DMにてご相談下さい^_^

9 83

9月24日発売の新価格版【1991年ドイツ決戦】¥2,420!
先月発売【1991鈴鹿伝説】でシュワンツが勝利し、レイニーが第2・3戦と連勝。ドゥーハンが第4・5戦で連勝。迎えたドイツGP。本作でも絶叫アナウンサーの千年屋さんと解説の福田さんの放送当時の音声収録。封入特典は、らんか画伯の描き下ろし!

8 77

再掲載 BUSIN0 Wizardry Alternative NEO
アウローラ
ギニュー特戦隊ポーズのドゥーハン特戦隊
フリーダー
テュルゴー

5 5

自分の中でマルボロカラーで真っ先に思い出すのは、ノリックの駆るマルボロ·ヤマハのYZRなんだよね。後ろどころか前もズルズルで、ダートレーサーみたいにバイクをネジ伏せて走るんだよ。それでドゥーハンより速かったんだよ。

1 3

ドゥーハンさんのマシンじゃありませんがね、、、^_^

0 2

「機械に使われたいのか、

 機械を使いたいのか。

 どっちだ?」

ドゥーハンの言葉が身にしみるなぁ https://t.co/9uaL6I0ADt

0 0

ハセガワ 1/12 '89 NSR500
完成しました!
ドゥーハンが初の表彰台3位を取った時のマシンを再現しました。
キット付属のデカールで再現出来るので、別売りパーツやデカールは使用していません。
40時間ぐらい。
パーツ多目ですが、精度が高く強度もあるので組立ては簡単です。

68 261