今までで一番笑った4コマ漫画は、柴田亜美先生のドラクエ4コマ🤣🤣🤣🐉
  

5 58

ドラクエ4コマ楽屋裏に登場したパンダ姉の上にもう一人姉がいて「ライオン姉さん」という名前でいつか描けたらと思っていました。本人に許可をもらえずじまいになりました。。 https://t.co/zY1rV18Uqg

2 41

これまで描いたトレンドのキャラ3人

👸シェリル…に似せた読み切りの先生
🍷ティファ…だけど後から加筆した非公式コラボの二次創作
🎀ビアンカ 公式ドラクエ4コマ✨だけど後から踊り子の服を
      装備させた二次創作…

…いつか公式で描きたい…

22 97

ドラクエⅡ36周年と聞いて。

実はSFC版を少々プレイした程度で、ドラクエ4コマとしての印象が強かったりして。
うろ覚えで恐縮ですが描きました。


0 6

『ドラクエの装備品』 がトレンドに上がっているが、最も印象に残っているのは、FC版DQ4の公式ガイドブックに出てくるブライ。凄まじく珍妙な格好になっており、ドラクエ4コマでもネタにされてた(モンスターがこの姿を見て怯えていた)けれど、事実このあたりがブライの最強装備なんだよね。

67 235

柴田亜美先生がトレンド入りしているが・・・。
小学生の頃ハマったドラクエ4コマ。
こんな表紙の本が売られてたら柴田亜美先生のドラクエ4コマ一杯あると普通は思うじゃん?
それが1つもないという詐欺な表紙w
中身は読者投稿の4コマがメインでした・・・。

6 47



(レイミャちゃん)
「お手持ちのソウラは…20巻ですね では面接を始めます」

1 21

POP UP SHOP in マルイ】

本日から国分寺マルイで開催です。

30年以上前、国分寺の古い木造アパートでドラクエ4コマのニセ勇者とパプワは誕生しました。

そして、大失恋して漫画家で生きていくしかねえと慟哭したのも国分寺。

ぜひ皆様、国分寺マルイへ。 柴田亜美

515 1291

台詞が読みにくいのでリサイズ。
ちなみに漫画のネタはドラクエ4コマ劇場の牧野博幸先生の作品をオマージュしたものです(・ω・)




1 3


今年のにこさんすずさんの記念日企画は4コマ本ということで、ドラクエ4コマ大好きなわたくしは描くのも楽しかったし皆さんの作品を読むのも本当に楽しかったです!😍💕こちらは寄稿させていただいたカラーイラストと4コマです!

87 303

間になんか挟めば4コマになるユーライザを描いてしまった…!!
これでネタがより増えてしまう…!!
  

0 12

流行ってたんですねぇ☺
キャラ名あるあるですね😅
私がドラクエ4コマに描いてた3の勇者は鳥山明先生風というより車田正美先生の風魔の小次郎みたいな髪型で描いてました😅
左上の男賢者は瞬に似せてました(名前がしゅんだったので)😅

0 3

友人の家で懐かしのドラクエ4コマ劇場を読んでましたけど、とある方が描いたバーサーカーが当時めっちゃ好きだったのを思い出しましたww😊
何故か神出鬼没で、ローレシアの王子の頭を斧でぶん殴って笑いながら去ってく姿が強烈でしたねwww
わかる人いますかね?(*^.^*)

0 4

思い出すだけでも吹き出すキレッキレの柴田亜美先生。ギャグが切れるって正にこのことかと。
脳裏に焼き付いちゃって、今でもソラでいくつか描けるんとちがうかな?

2 4

今朝くらいにパプワくんがトレンドに入ってたので前に描いてた鉛筆線画に軽く色塗り。ドラクエ4コマとか初期のガンガン懐かしいなぁ〜

0 8

ながにゃんがRTしてて、春アニメのこれが気になるなぁ〜と思ったら原作が浅野りんさんという衝撃よ…。
ドラクエ4コマとかPONキマ…(懐)
平成バンパイアが一番好きだった記憶。
絵柄が好きだったけど今の絵柄も好きで「ぴぇ…」ってなってる😂
原作も読みます…

0 0

魔法陣グルグルでファンブック出てるの知らなくて5年経った今手に入れたー!読むのも楽しいんだけど、何よりドラクエ4コマが一挙掲載されてるのデカくないかこれwww

0 13

昔このローレシアの王子がかっこよくてかっこよくて…
かっこよく描きたすぎた子供でした……
ちなみにムーンブルクさんは聖典のドラクエ4コマ漫画劇場で偉い人が初っ端からやってた想い出


151 314

ドラクエ4コマ漫画劇場,牧野博幸先生の漫画表紙。

16 117