気に入ってきたので色もつけてみた。

金色の肌って設定はどう表現しようか悩む。
 

0 3


等身絵(右)の方もちょっとデフォルメ入ってるから誰だかわからない人用にタグつけときます。↓

8 15

届きました〜☺️
ワーイワーイ🎉🎊
↓こんな感じで読みますよ!



3 11

『レイストリン戦記』発売おめでとう🎉ございます🍾🎊!!!
明日手元に届く予定!
楽しみ〜☺️☺️☺️



9 35

ひげの外国人男性の耳をとんがらせると
ひょっとしてタニスになるのでは?
と描いた絵です。
  

1 7

コラボきっかけにドラゴンランスの話題とか賑わうと良いなって思ってた

0 0

私的海外ファンタジー体験の原点はスティーブ・ジャクソンのゲームブック『ソーサリー』4部作。1985年刊行の東京創元社版。魔法に関するルールが超厳しいがやり応え最高。ここからPC−9801版ゲーム『ウィザードリィ』『ウルティマ』シリーズや小説『ドラゴンランス戦記』などに手を伸ばしていった。

10 37


僕の一番好きなドラゴンはロードス島戦記の火竜山の魔竜シューティングスター様です。
荒々しく圧倒的な強さでロードス島の最高峰の光闇勇者達が束になってやっと勝てたエンシェントドラゴン。
カッコ良すぎる。

ドラゴンランス戦記のドラゴン達も好きだけんどね。

7 37

ドラゴンランスより

4 25

ミノタウロスといえば迷宮の化け物のイメージが
ありますが、
クリン(ドラゴンランスの世界)では
名誉を重んじる
漢として描かれていますね。
<英雄ヒューマの伝説>に出てくるヒューマの相棒
カズ(ガルダーの先祖)も超かっこいいです。👍

3 5

興味深いことに、ドラゴンランスではミノタウロスには独自の社会、習慣、土地があり、単なる馬鹿なモンスターではない。そういうのをもっと見たいですね。

6 30

21、22.『ダークエルフ物語外伝 ネヴァーウィンター物語』『ダークエルフ物語』
ドラゴンランスも勿論嬉しいし良いものなんだけど、私的には何よりドリッズトの活躍がコミカライズされたことの喜びがデカい!
絵も美麗でたまんない。だからこそ、ハズブロのアクションフィギュアが余計待ち遠しい!

11 18

いつぞやの【どらごんらんちゅ】じゃないけど、
【SDドラゴンランス戦記】
キャラモン、レイスト、ティカ。
実家に置いてあるコピック一式、十数年間使ってないけど干からびてないかな?🤔

9 19

今日の企画でもお話しましたが、D&Dが元になっている小説「ドラゴンランス」が、角川つばさ文庫になってます。
「涼宮ハルヒの憂鬱」もですが、つばさ文庫はが古典名作のチョイスがホント上手いですね。
図書館で入れやすくなるので、ありがたいです。

https://t.co/U0iYh2xRqiドラゴンランス

12 27

D&Dやドラゴンランス好きな人にぜひやってもらいたいゲーム『奈落への挑戦状』↓
https://t.co/wWyddPVgXp

6 14

道路の向かいから、固定した傘を前方に突き出してフェイスシールドと雨ガッパで身を包んだオバハンが自転車で爆走してきて、

「あれ、この人どこかで見たことあるような…」

と思って、後で気がついた。

小説版じゃなくて、Advanced dungeons & dragonsの方のドラゴンランスの表紙にそっくりだった

1 6

ピッコマにTRPG好きにはグッと来そうな漫画追加されてた。
ドラゴンランスとダークエルフ物語。
指輪物語、エターナルチャンピオンシリーズ等、ファンタジー好きならたまらん小説原作よね。

両方外伝だけど、本編漫画は無いのかしらん。

1 5


こんな時間にほんともうTL汚しすいません…
ファンタジー小説編。




グインサーガは別枠で挙げたので。
指輪物語は映画の方で挙げたい…原版翻訳読みで頭パンクしたのがトラウマでごめんなさい😭

0 8