//=time() ?>
さて2022年になって
まだ1度もツイートしとらんので
ナコりものについて書いてみよう
といっても意見や感想より
データベース的なものの方が良いと思う
なのでマナリの登場する作品について
書いていきたい
♪ナコルル~あのひとからのおくりもの~
2001年7月6日発売
ナコルルの幼馴染として初登場
ちょっと検索に掛からないので
すみませんが再アップします
さいべりさんにはご迷惑を
おかけして申し訳ないです
ナコルル マナリ
サムライスピリッツ
サムスピ ナコりもの
ナコちゃんはオマケです
#ナコりもの20周年
昨年、さいべりさんに描いてもらった
マナリとナコルルに色を塗らせて頂きました
たいへん長くお待たせしてしまいました
元絵の良さを無くしてないか心配ですが
見てもらえたら嬉しいです
サムライスピリッツ サムスピ
ナコルル~あのひとからのおくりもの~
#ナコりもの20周年 https://t.co/DPEJEJiSvN
@meke__gmp
https://t.co/guCNTBpwBO
こちらにカードファイターズ2で
使用されたイラストの壁紙がDLできます
(サムネ横のJPGと書いてある所)
あとサムライスピリッツ公式に置いてあった
ナコりものの壁紙(現在flashplayerが
動作しないため閲覧できなくなってました)
@mimichan313131 あ、いえ 大丈夫ですw
リク受けはしてないんですね
耳菜さんのナコちゃんだと
これとか可愛いですね
ことのついでですみませんが
7/6にはナコりものが20周年を迎えるので
よろしければ、ひとことツイートして
もらえると嬉しいです、感想とか
普段あまりしないのですが
拡散希望します
来月7月6日はナコルル~あのひとからのおくりもの~
が発売されてから丁度20年になります
そこで「ナコルル」「ナコりもの」を含む
ツイートを皆さんにお願いします
タグは #ナコりもの20周年 で良いですかね
当時の思い出や要望など何でも結構です https://t.co/WDKbuKcQa4
通称「ナコりもの」って作品があってだな、戦いに否定的だったり、苦悩だったりが描かれた作品。
悲劇の結末は避けられないので、そこは残念。
それも一つの道だけど、ハッピーエンドが欲しいです。
黒歴史認定されてたりするけど、個人的には良い作品だと思う。
ちょっと時間があるので
ナコりもの
(ナコルル~あのひとからのおくりもの~)
で検索すると批判的な意見が散見される
擁護する意見も稀に見つかるが
大体は、否定的なものが多い
しかし詳細に不満点を述べておらず
一体なにが問題なのか見えにくいため
今日は改めてナコりものについて
書いていこう https://t.co/AvNYiH5zX1
ナコりものについて過去ツイートを
遡って見かけたので再掲
武士道烈伝のナコルルとギャルズアイランドの
表紙のタッチを合わせたような雰囲気を
ナコりものイラストから感じます
偶然かもしれないしオマージュかもしれない
#サムライスピリッツ
#あのひとからのおくりもの
ナコりもの
レラ -あのひとからのおくりもの-
だった
いや始めから主人公がキャラと交流するだけの話だけでよかったんですけど!
二人は旅立ち斬紅郎を倒して天草降臨へ
レラは戦闘装束より袖が長いひらひらした服のが合ってる
生駒さんがナコレラ二役やってるのスタッフロールで知った
ナコりもの
良いところ
レラ師匠
神谷けいこリムルル
レラ師匠とリムルルとの交流だけが清涼剤だったよ
こういうのだけでよかったしこういうのが出来るのにどうしてあんな話に・・・
レラ生み出した功績は大きい
素晴らしい師匠キャラだった
ナコりもの
主人公を子供にしたのは評価出来る
鼻につきにくいしな
ただナコルルと交流を深めたかっただけで新規男キャラ、女キャラとナコルルの恋愛三角関係を眺めたかったわけじゃないんだ
何処に感情移入できる部分あるんだよ
それがゲームの大部分を占めるのが苦痛の一字に尽きる
令和、おめでとうございます
新元号になっても
マナリをどうぞよろしくお願いします
#SNK
#サムライスピリッツ
#ナコルル~あのひとからのおくりもの~
#ナコりもの