過去絵まとめシリーズ
ロックマン最初のボス!
ライトナンバーズの力!
 

21 67

DBN.036 バルーンマン

機械王国リノアスの大道芸人で、バルーンアートから玉乗りまで何でもござれ。優しく賑やかな姿は演技なので戦闘モードではふっと消え、爆弾入り風船で相手を翻弄する。

長所・手先が器用
短所・胡散臭い
好き・子ども
嫌い・ひねたガキ

8 22


DUN010:ケイローンマン
教師であり弓の名手。

2 11

そんなわけで残り少ない時間でモバのよしのんを振り返ってたけど、よしのん、暗くなったら寝るし(シャイニーナンバーズ情報)おせんべい一袋空けてこの顔だし露骨にPラブアピールしてくるし思いのほか三大欲求に忠実に生きてる。そりゃヨシノ大神もチヨちゃんにその程度の欲可愛いものと言うわけだ。

1 4


DUN008:ミノスマン
ミノタウロス+闘牛士
セカンド達はギリシャ神話+αで製作予定。

2 7


DUN001:シェフウーマン
初製作のロボット。
若き料理長ちゃん

4 12


DUN007:アラクネウーマン
初めて描いた人外系。
生徒からの愛称は蜘蛛ちゃん先生🕷🕸

ロボット自体も超広く見れば人外かもしれんが気にしない。

2 9


DUN006:ミルウーマン
やっぱり万能調味料は外せないなと思い製作。
決して例の野球とは関係ないです(笑)

2 10


DUN005:ウィスクマン
初のフルフェイス(?)系。
話はするけどほぼ表情皆無。

2 10


DUN004:プレッションウーマン
合作ナンバーズでもいた幼女枠。
CVは木野日菜さん

2 12


DUN003:クライオマン
内気で引っ込み気味な子。

2 10


DUN002:アットレーマン
耐熱加工しているが日焼けはする。
特殊武器は前後にシールド判定。
チャージで全体攻撃が可能。

1 7


DUN001:シェフウーマン
初製作の子。
特殊武器は貫通性能が高く汎用が効くようになっている。

0 8


うちのオリボス博士さん。
世界線は実は合作オリボスと同じ。
メッシュは生まれつき。

0 5

ナンバーズハンターのコスプレをするナンバーズハンター

268 889

DΓN.036 インパルスマン
AGN.057 インパルスマン
草野Qさん宅のオリボスの贋作ナンバーズはこの4体で終了です!
贋作ナンバーズは計40体の予定です

6 16


『裏切者のLOST‐No.(ロスト‐ナンバーズ)』

次話更新しました!
よかったら見てやってください。

https://t.co/ox3XSE5aJS

1 0

遊戯王ゼアル 九十九遊馬、仕事が来たときアストラルが記憶喪失になり、その記憶のピースが100枚のナンバーズになって飛び散る、デュエルでナンバーズを持っている相手を倒すとカードが遊馬の物に、アストラルの記憶が戻る。と聞いていたのでたぶん九十九という名字には意味があるのでは?

40 221