//=time() ?>
三年後ネウヤコ
まずは一口、もう一口
終わり!
これだけ読んでも展開が突然なのでじわじわ続けてた「こうなるならこの順番かな」のものをツリーに繋げておくけど、これ単体でいい気もする。
https://t.co/ixYScxwTfW
おわり
ネウロ面白すぎるし最終回の終わり方がすごく好きだし3年後のネウロと弥子が二人で世界中をあちこち渡り歩き謎とご飯を楽しく美味しく食べるであろう未来の愛と信頼と希望と光が好きです
ネウヤコが愛か愛じゃないかは個々人の愛の認識に何を内包しているかになると思うのでそこは置いておいて
ゴク天からネウヤコにホホーとなってる方をみかけたので気に入ってるネウロ視点の漫画を再掲します
201話、ネウロが魔界で深呼吸している間のこと。
ネウロ以外の魔人が少し出る。
弥子もいる。
(1/11p)
三年後ネウヤコ
二人のこれまでのあらすじ(ことわり):ハグはしている ギュッもしている 以上
これを読むにあたり、まずこち亀スペシャル回でネウロが弥子の頭をパックリいってたことを思い出してください #ネウヤコ #poipiku https://t.co/16tMINfIwP
三年後ネウヤコ(1/14p)
悲しみのゲレスケ再投稿
グレスケだと画面がかなり見やすいからよかったら画面を見て
仏教において死者は香りを食べるのだそうです
わりと満足した感あるから「話したらどこかに存在するネウヤコがフィクションになる気がする」と思って話すのやめたツイートをする(径庭)
ここネーム読み返してたら急に「ものすごい愛だ」と愕然とした。セリフの打ち込みをしたのは自分なのに ハッとした