ルーサー戦のBGM聞いてたら何となく描きたくなったので
恐らくぷそつの方で1番愛されてる(ネタ的な意味でも)敵キャラじゃねぇかな……何気にキャラ人気投票一位取ってるし
我が名はルーサー、全知を掴むものであるでおなじみのやつです

0 0

4年前がこれ(1枚目)だと気付いたので、ネタ的な意味で上げたい
1枚目→4年前、2枚目→2年前(目トレスパロ)、3枚目→1年前(コンビニヒポせんせ)、4枚目→直近

1 18

「姉妹が増えて嬉しいかも!」
巻波さん着任記念ヾ(*´∀`*)ノ
もうボイスがいい感じに自分好み!<ネタ的な意味で(笑)

495 1605

ネタ的な意味でも、衣装のデザイン的な意味でもハイセンスが詰め込まれてました🙏🏻✨

涙眼鏡最高…

62 442

今夜…あなたのきのこを……狩りに…行きます………
(下ネタ的な意味で…)

おやすみぬん!

 

4 23

チケットをもらった時に「来たらオイシイ(ネタ的な意味で)」なんて思ってしまったばっかりに

0 0


今回は元ネタ的な意味で見て頂ければ…(ー ー;)

1 3

この辺なんかも「いたぞ! いたぞぉぉぉぉ!」を意識してるような気すらしちゃうんですが、まぁきっとそこは思い込みすぎですかね😅
とはいえネタ的な意味でも楽しませてくれるのすごくいい感じです!😆

0 2

彼ジャージ描こう~!ラクガキしよ~(*'ω'*)

ど う し て こ う な っ た (元ネタ的な意味で)

0 5

ネタ的な意味ですごい映画『がんばれいわ!!ロボコン』ですが、同時上映の『人体のサバイバル!』がちゃんとした良作で正気に戻れる構成なのが良かったですね。真面目にこちら目当てのお子さんにオススメできる。その前に狂気を通らないと行けないけど(間に挟まる短編『スプリンパン』もヤバい)。

388 325

彼女が登場すると『くろまく〜』『黒幕やん』などとコメントで流れてくる。

冬の間のみ現れる儚い存在として、また幻想郷の冬の風物詩としても(またネタ的な意味でも)多くの人に親しまれ愛されるキャラクターである。

1 6

ネタ的な意味ではそこそこ知名度ある?作品だけど、林檎教団のヒロインの風貌と目が逝ってるリーマン風の男のビジュアルはインパクトあるわね・・

0 0

遊戯王原作を読んでいたヤツで、1話でボディガード料20万要求していた風紀委員牛尾が十数年後にネタ的な意味ではなく本当の意味で大人気キャラになり続編の最終回では主人公の正ヒロインを勝ち取るなんて想像できた奴、1人でもいる?

2 5

最近描いてるオーディアンイラストが酷すぎる(ネタ的な意味で

1 4

6.薬師寺天膳

バジリスク~甲賀忍法帖~のある意味もう一人の主人公。ネタ的な意味でも物語的な意味でも彼の存在がバジリスクの面白さを引き立たせてくれた。天膳殿がまた死んでおられるぞ!

1 1


とりあえずプリキュアシリーズ「以外」もやってみるルン

1位 電ちゃん
2位 ウェスカー様(ネタ的な意味で)
3位 すみれちゃん
4位 かがみん
5位 ディアルガ
こんな感じルン
意外と青系(というか紫?)とか好きな感じルン

0 1

かどおわ❣️
なんとか捲って勝利❣️❣️
ガラスの仮面ネタ的な意味でオモロかった😍この曲普通に格好良くて笑った←
GODも引けて今月プラ転じゃぁぁぁ!!!!!!!!!
やったー😍😍😍😍

0 34

とんでもなく可愛いお相手ちゃんに対してうちの鶴PCがネタ的な意味で混沌極めてるのかなり申し訳なくなっている

1 5

既存の立ち絵を色変えして遊ぶ
元ネタ的な意味でオリジナルは青にしてるんですけど、やっぱり黒も好きなんだよな…(腕組み)

0 4

3層攻略があまりにも面白かった(ネタ的な意味で)のでクリア記念らくがき

4 12