//=time() ?>
コミカライズ版「ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた」WEBで14話が無料公開されてます! どうぞよろしくお願いいたします🍻🍻🍻
https://t.co/vV9azuOBnf
㊗️今月25日にはコミックス3巻も出ます!!!!! https://t.co/YXOAmreotl
同一視マップは調べたその時にどういう繋がりが書かれているかだけを大事にしているものなので、とある神と神をイコールで繋いでネットの海に流した人がいるという事実をメモしたものと思う方がいいかも。現代の表層だね。今調べていることとはだいぶ逆の方針だ。
ネタバレ防止措置のためにネットの海でも殆ど見かけない某映画の某あの子をらくがきした。似てないけど似てる。めっちゃかわいいので某映画を観て頂きたい。
コミカライズ版「ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた」WEBで13話が無料公開されてます! どうぞよろしくお願いいたします🥳🥳🥳🥳
https://t.co/AwFg4PblhW https://t.co/0SVOsbHErx
🦀を作ったあとでふと「独学ではなくネットの知識を得ればもっと上手く作る方法があるのではないか…?」と気付いたので急遽ハロたんを描いてハロたんトーンを夜なべして作ってみたよ🐶改良の余地あり…
いつ使うんだって感じだけど本の隙間ページとかに活用しまくるかもしれない🐶📖
#ウルトラマンアーク 8話に登場したV怪獣インターネット・カネゴンを描きました。
自分の好きなネットの雑然さを、時代や媒体で姿を変えるウルトラ怪獣と噛み合わせて…カオスな仕上がりです。
【急募】
聴きたくなったアルバムのアーティスト名を失念して困っています・・・・・
・確か日本のグラインドコア
・2020年前後のアルバム(ネットの誰かの年ベス記事で知った覚えがある 割と評価は高いアルバムだと思います)
・ジャケットはピンク色?で抽象的?な雰囲気… https://t.co/9wzaJcBtJc