再掲
“にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編”まりアンジュ
・葉山舞鈴:マリンハイザック
・アンジュ・カトリーナ:陸戦型ガンダム

0 11

ADVANCE OF Ζ関連で存在してる。いろいろ換装した形態の一つみたいでハイザックorゼク・アインの腕部とマラサイの脚部を流用しているんだとか…

ちなみにTR-6[ジムII]もいる。お前のようなジムがいるか![バーザムII]は水中用や長距離ホバー航行とか魔改造極まってる…
https://t.co/rhwCtHTlFQ

0 1

連邦がハイザック使うよりも、ジオン共和国が「見た目ゲム・カモフ風の中身ハイ・ザック」使うほうがしっくり来るんだよな、設定としては。

1 1

アクア・ハンブラビキット化か…。
アクア・ハイザックもキット化されて欲しいです。

5 44


そうとうめでたい㊗️ハイザックもまぜてあげて(*´ω`*)

316 1798

リブート版ハイザック発売の可能性が更に信憑性を増して来ましたね…

14 45

再掲
“にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編”巨神王
・神田笑一:リグ・シャッコー
・笹木咲:カプール
・葉山舞鈴:マリンハイザック

1 8

ハイザックの大河原版没画稿もといRX-106ハイザック試作型。
ハイザックカスタムと同じくモノアイレールの支柱が広いので正直私でもザクⅡとの顔の見分けはつかない。

https://t.co/x2zwnRiewK

13 24

再掲
“にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編”夜ふかしの友
・夜見れな:デスフィズ
・葉山舞鈴:マリンハイザック

0 2

ティターンズ系MSの他の機体たち・・・
マラサイ・再就職(ネオ・ジオン入り)
アッシマー・再契約(名前変更、アンクシャに)
ハイザック・道化(ホビー化)
ギャプラン・落ちぶれてテロリストに
と、悲しき賊軍の末路を感じる話よな。

30 123

《RMS-106CS ハイザック・カスタム》ティターンズの狙撃用量産型MS。狙撃用ビーム・ランチャーの運用を想定したハイザックの改良型である。高出力のアナハイム・エレクトロニクス製ジェネレーターに換装されたほか、モノアイやバックパック等にも改良が施され全体的に性能が向上した。

5 16

一応武装全部外して民間用に改造されたホビーハイザックでギュネイが見張ってたから……(笑)
それにガチガチに警戒してるとかえって目立つものさ(笑)

0 1


「アンドロメダ級とランダルミーデ級の間にミッシングリンク的試作艦がいた設」

地球とガミラス双方の艦艇の「規格の共通/統一化」を図るべく建造されたけど両者の技術を無理矢理入れ込んでバランスが悪くなり建造中止となったって感じ(「Z」のハイザック的な)。

6 35

今日も一日お疲れさまです。カレー美味い。今日の答えは、「民間に払い下げられたから」でした。
「グリプス戦役」時には最新鋭だった「ハイザック」でしたが、約6年の間に旧式化。用途無しと判断され、非武装のコレクションとして民間に売却。その際、明るく派手なカラーリングに塗装されました。 https://t.co/ytKC0zx96E

2 10

📞📞📞📞📞📞📞📞📞📞!!!!!!

「なんでワイの絵は、レポート用紙に描いた奴の方

左のこのハイザックから

評価がどんどん、低くなっていくの?

承認欲求とは、ウゴゴゴ……!!」

0 5

ハイザックってこんなカラーだっけ https://t.co/Hfv4BeMrlu

0 0

ハイザックRR
払下げのハイザックを社外品の外装でドレスアップしたやつ

78 218

逆シャアで見たホビーハイザックみたいに、ジェガンもマンハンターとか消防みたいに民間に払い下げると
兵器というより重機扱いになるのね…それはそれで利便性は多々ありそう

0 1