//=time() ?>
ハチワレの家に侵入してきた奴や擬態型は言葉を喋らなかったけど、この前討伐に失敗した網脂は一応は言語を解していたので、単純に鎧ハグキ族が自分達とちいかわ族以外の全ての種族を「獣」と見なして、討伐対象か友好型かに分類してるだけっぽい。 https://t.co/GxOIN1wfLs
⑥中川ホメオパシー 著 『バトル少年カズヤ』
この世の終わりみたいな漫画。
単行本化した際に、
数多の修正を受けるという憂き目(?)に遭っても尚、相当イカレてる。
同系列の漫画を強いて挙げるならば、
ハグキ 著 『ハトのおよめさん』
しかし、画の毒気の強さから、
こちらを選びました。
歯石除去前は毎回、歯を磨くたびに血が出てた🩸
しっかり歯石を除去して、フロスを掛けたら血が出なくなってハグキが元気になった💪
ハグキは繊細だ😏✨ https://t.co/lWO3stc2gn
色塗ったのでもっかいポイ!(圧倒的遅刻)
ハグキ(@ii4747)さんの主催のゲームに参加しました!!!
ちょっと線画修正したりした(✌️'ω')✌️
#キャラ被りデザインゲーム
あかねっちにLINEのアイコン描いてもらった(めっちゃ催促した笑)
やすだ感出すぎててやばいw
ハグキに食べられそう😍w
ありがとうありがとう\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
ハグキを描く作家とビニール袋を描く作家の二人展が9/16から始まります。
Rino Ikenaga × Takashi Nakashima「ポジティブメソッド」
17日には2人の作家のトークショーがあります。是非お越し下さい!
ART Lab OMM