//=time() ?>
今日はのんびりハゼ釣り。日が出れば酷暑だし突然の豪雨はあるしで大変だけと、すぐに屋根の下で休める桟橋釣りは快適で嬉しい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
念願の深海水族館です🐟
水深200m〜が深海ってことを初めて知りました。フシギが沢山✨
個人的には白いハゼさんが一番かわいかったです!ハゼ釣り行きたくなっちゃった( ´ ` *)
ハゼ釣り👀‼️境川へ➰💫😃
7月27日(土)11:00~💫
竿:小魚名人2.1m
道糸:ナイロン0.8 号
仕掛:タル型ハリス止めに鮎シンカー0.8号 ハリス0.6号にハゼ針4号
エサ:釜揚げ桜エビ
今、河川の河口でのハゼ釣りが面白い。
で、これが天麩羅か唐揚げにするとウマイんよね。
白身でキスの天麩羅に近いけどハゼの方が身に味がある。
実はハゼ、料亭なんかで使われ高級食材らしいが…
今なら河口でバンバン釣れる。
釣行日:2017.10.9
釣り人:内村耐寒
画像:マハゼ