//=time() ?>
ハピチャのファンミ開催記念合同、寄稿しました!
ギャグ漫画、2Pです!
1枚絵もOKらしいので皆も参加しよう
ワンドロ流行ってたジャンルだから頑張ればいけるはずだ……! https://t.co/aJVRs5gnLf
しんぽんさん(@ SHIN_YANAI )との合作ポストカードが届きました!こちら無料配布です♪
しんぽんさんのスペース(B37)では、私が表紙イラストを担当させていただいた #ハピチャ10周年アンソロ が頒布されます!
よろしくお願いします✨✨
ー 光を手渡す また次の世代へ ー
※ 「♪永遠のともだち」歌詞より引用
ハピチャより始まった、次世代のプリキュアにバトンを送る演出。約20年という長い時間(とき)を経て、今もなお続いているプリキュアは本当に素晴らしい✨
毎月おなじみ、#今月描いたイラストを晒そう です🙇♂️
ハピチャ後半と、フレプリ初期メンバー✨
他、お祝い絵やリクエスト絵等裏で描いていたものも後ほど公開できたらなと思います。
来月は推しキュアのキュアパッション。精一杯がんばります!
フレッシュプリキュアの次は何を描こうか考え中です🤔
【レイフレ新刊】デパプリ×ハピチャ本() | 未鏡_コミケお疲れ様でした #pixiv https://t.co/6i9BxCW83q
@AIM____girls @H7d69vosbs1wBGC そうだけど…
本編登場のプリキュアじゃないから?と思って出しました。画像が無いけどハピチャのプリキュア、モフルンとペコリン、全人類プリキュア化とか色々と(汗)
自分が初見時の第一話見た時点で最も『なんじゃこりゃ………』ってなったのがスタプリとハピチャ。
そして第一話の印象と最終回まで見終わった後の印象のギャップが最もデカかったのもこの2つ。
オトナハピネスチャージ2(ハピチャ12話見てるとナマケルダーも誠司も野球好きだよね)(というか日本は女子でもルールがわかるスポーツ)(どえらい珍しい組み合わせ)ハピチャのオトナプリキュアなら一般人も運べるようなプリカードが生まれていると思うので