明日12/12(木)はトミーテック新製品・ご案内の日。準備が整い次第、流通媒体およびトミーテックWEBから情報発信されます。ご期待ください!!

412 459

明日11/14(木)はトミーテック新製品・ご案内の日。準備が整い次第、流通媒体およびトミーテックWEBから情報発信されます。ご期待ください!!

389 427

多摩地区から羽田空港と成田空港を結ぶ路線で運用されている京王バス南のサンリオピューロランド号を製品化!
ピンク(1号車)とブルー(2号車)を基調としたバスで、サンリオの人気
キャラクターが14種類も描かれています!
是非ご期待ください!

  

105 180

小梅「今度のバスコレはバスタ新宿に来る高速車ですって」

俺「おぉこれは欲しいかも特に富士急と茨城交通が」

小梅「フフッ私はJRかなぁシークレットは何かしら?」

俺「何だろ何だろ何だろな〜っだね」

小梅「楽しみね」

0 3

中央高速バス名称開始50周年。平成最後のバスコレ受注書は平成の初頭に活躍していた京王と富士急のMS7の2台セット!
かつて新宿高速バスターミナルで並んでいた姿を是非再現してみてはいかがでしょうか?

  

83 160

左:バスコレ担当が売れると思ってる車種
右:ユーザーが買いそうなバスコレ車種の例

67 183

クソ雑な種車情報です
赤:11弾京王U-LV
青:全国バスコレのエルガワンステ
グリル:神奈中KC-LVから複製
窓:自作

3 3

プラモデルを資料として使う場合、見た目はかなり望遠となります。
2種類のレンズで画像を作ってみました。モデルは一緒です。
120mmの印象はトミーテックのバスコレに近いと思いませんか?

2 34

鉄道線廃止後、道南バスが代替路線の運行を開始し、現在も伊達駅前~倶知安駅前間を直通する3往復の他区間便も運行されています。製品は2014年に導入されたいすゞエルガミオノンステップバスをモデルとしてており、エルガミオノンステップバスは1/150では初の製品化となります。 

38 57

国鉄胆振線は室蘭本線:伊達紋別と函館本線:倶知安間を結んでいた路線です。羊蹄山のふもとを走り、夏も冬も車窓からの景色が楽しめた路線でもありました。また廃止を前にした車内では車掌区手作りの乗車証明書が配られたのも懐かしい想い出です。*製品に鉄道車両は含まれません 

37 66

【萌えっ子新シーズン】「鉄コレ」「バスコレ」「鉄道むすめ」等人気シリーズを送り出すトミーテックさん()より、オリジナルキャラ佐保さんと相棒のデグーをお迎えしました。国鉄時代に行き先表示で活躍した“サボ”を携えて皆様をご案内します。(続く)#沿岸バス

77 103

ついに剥がれたニパ子バスラッピング…
トミーテックさんと新潟交通さんのおかげで、これまで新潟と縁が薄かったニパ子も新潟のみんなに知ってもらえたよ!
本当にありがとうニパ子バス!

…思い出は1/150バスコレで!(誘導商法

119 129

今日で新潟交通ニパ子ラッピングバス企画終了!
(明日以降晴れた日に剥がす予定…ここからはロスタイム)

撮影したり乗ってくれたり、みんなありがとう!
バスコレ見て思い出に浸ろうね(誘導
https://t.co/4lltqx1X2h

54 48

【新潟交通ニパ子ラッピングバス】4月末まで運行中!
新潟市内を運行中のニパ子バスもいよいよ今月で走行終了!
ぜひ撮影してね♪

トミーテックからは1/150サイズのバスコレ販売中!
https://t.co/RKqMiqxVDP

39 30

新潟交通とのタイアップで実現した「ニパ子ラッピングバス」!
トミーテック様よりいよいよ今週「1/150バスコレ」が発売です♪
お店で見かけたらぜひゲットしてね♪
(別売りのニパ子トレーラーとあわせて遊ぼう)

67 39

【再告知】新潟交通ニパ子ラッピングバスは4月末まで運行!
https://t.co/RKqMiqPwvn
新潟市内運行中のニパ子バスは雪の中もみんなを乗せて運行中♪
1/150スケール「トミーテック:バスコレ」も3月発売!

54 35

【予約受付中!】バスコレ:ニパ子ラッピングバス
https://t.co/8dQutvE26G
来年4月末まで新潟市内運行♪
新潟交通ニパ子バスの1/150サイズモデル! 来年3月発売♪
乗った人はもちろん買おう(強要

47 36