//=time() ?>
お疲れ様です😊
自分的に車が好きになったきっかけは…
年代的にはサーキットの狼→よろしくメカドックで…
最初に自分の車(パンダトレノ)を購入してバイクに興味を持った時にやってたのはバリバリ伝説で…
しかし…
まだ、その当時、頭文字Dはやっていませんでした…😅
あー懐かしい…
@OvKw7VdSIS5q8Zy 左が「バリバリ伝説」でレーサーを目指していく高校生の物語です。
右が「あいつとララバイ」でちょっとチャラい高校生で横浜が舞台のお話です🏍
あとは僕の好きなのは「あいしてる」
なんですがちょっと節操のない漫画なので女性は受け入れ難いかも😅
『マシン描写の達人』
バリバリ伝説のしげの秀一先生は精巧にリアルに描く天才でハングオンシーンは圧巻!一方、あいつとララバイの楠みちはる先生はデフォルメの天才で迫力のある描き方で、特にトップブリッジから飛出したメーター類やいい感じにセリ上がるマフラーは絶品!御二人の作品は最高です。
#今月描いた絵を晒そう
描いてないな〜今月何してたんだよ(^◇^;)って思ったけど
今月は過去の羞恥プ◯イ月間だったから助かったw ナニガ。
今、企画にバリバリ伝説(じゃないw)バリバリ参加中だから
来月になったらお見せ出来ます\(//∇//)\ https://t.co/f1AFdd3gNM
ひゃーたまらん👍😍😆‼️
ありがとうございます🙇🏻♂️
因みにB面「スロープに天気雨」はアニメ「バリバリ伝説」のテーマソング👍😆
歩惟ちゃんの声も荻野目さんでしたね👍😆🍀🍁 https://t.co/ByzhgIf5pS
#好きな漫画10個あげると人柄がバレる
5個では足りなので
バリバリ伝説
湾岸ミッドナイト
エリア88
キリン
スプリガン
花の慶次郎
レッドアイズ
アップルシード
コンバットドール
銃夢 https://t.co/mVkYdsiUS1
イメージした仕様は…
カワサキ:2004年日本GPの中野真矢選手
ホンダ:バリバリ伝説/ガン・ボーイSP
スズキ:鈴鹿8耐のヨシムラ
ヤマハ:数年前のYART
ドゥカティ:ファクトリーチーム
…です。
グレーさんのイラストから、着想を得ました。
#あざらしさんファンアート
#日産サティオ佐賀GP
今の大谷選手見てると、バリバリ伝説を思い出すな😅
兄がバイク好きで、サーキットで走ってて、バリバリ伝説が大好きでした🏍️
誰よりも速く❗
その変わらぬ思いで世界の頂点まで登り詰めた主人公。
大谷選手も、変わらぬ思いで最後まで戦って欲しいです。
#サザエさん
マスオ役田中秀幸さんの1979年2月
← 主演アニメ ラジオドラマ →
#はいからさんが通る
最終回近いとはいえ、アニメ放映中でした😅
アニメcvは森功至さん
山田のイメージ強すぎな田中さんですが、OVAバリバリ伝説では主人公のグン🏍💨
スマートなカッコいいキャラもやってます✌️