トライダーG7のテーマ
俺は社長だ
復活のイデオン
最強ロボ ダイオージャ
ヨカッタネ宇宙
みんなで踊ろうバルジャンロック

たいらいさおさんの声は良いですね。

2 8

どうでもいい
被験者3号豆知識(๑˃̵ᴗ˂̵)

レ・ミゼラブルの
ジャンバルジャンがモチーフ

服装は囚人服をイメージ
日本のレミゼの囚人番号は24653
下一桁を取り「被験者3号」

レミゼ大好き❤
╰(*´︶`*)╯♡

30 233

バルジャンの告白を受けたマリウスの反応集2021(内藤/三浦/竹内)とおまけ。自分が見た回の印象を大げさめにイメージで描いています。わたしがレミを見始めて最初に「全然違って面白い!」と思ったシーンなので、2019(海宝)と2017(田村)も一緒に(当時描いたものをちょっと清書し再掲)

78 205

るーさん()のSSがとっても素敵で、 バルジャンは私のものだ(ガルガル)とか思ってたら可愛いなと思ったクオリティ低い落書き。

0 3

8/15は 誕生日(1769)。

彼はバルジャンと同い年。
バルジャン投獄の日(1796)、彼の戦勝が祝われていた記述が原作にあります。
さらにバルジャン釈放(1815)はワーテルローで敗れた年、
没年は司教様と同じ(1821)です。

バルジャン誕生日は不明ですが、ユゴーにとっては今日かな?

7 54

(し)ジャンバルジャンさんの時点でお察しですが、ばらすと「首脳部/顧問部は007みたいな動きしてる」って言われますから。しかも大半丁寧語キャラです//

3 0

杉浦助手、岩﨑バベ、内藤治安官、福井バルジャン&川口ジャベール

14 61

ジョルノの愛読書、レミゼ。小さい時に、夜更かしを怒られないように隠れて読み、ジャン・バルジャンの不屈の精神に憧れていそうだし、コゼットの境遇に自分を重ねていそう。

7 39

もう一度言いますよ ジャベール警部
ジャンバルジャンさんはこのSSで不慮の事故に…
その後をこの私大宮忍が受け継いでいます。

つまりあなたが敵として争っている相手はこけし風東洋人大宮忍です。

覚悟はいいですか?

3 0

コス写真へのコメントもありがとうございます😂
マリウスの過去絵…ぜひ…!!🥺

私がレミゼ観劇後に描いたのはヤン・ジュンモバルジャンと清水彩花コゼのイラストくらいですかね… この2人大好きすぎて思い出すだけで泣けます😇

0 4

アンジョバイト図鑑①囚人
出てくるのは:冒頭
・実は囚人番号がバルジャンよりちょっと若い。19年以上徒刑場にいる理由が気になるところ
・看守に水をもらっている
・はだけ具合によって胸元の焼印が見えることがある
・2019年は階段を這って逃げようとして、看守に引き摺り下ろされてて可哀想だった

82 241

バルジャンが下水道を抜けたようなので、バルジャベの過去絵を再掲。

 

3 14

5/5で 没後200年(1821)。
原作で111回(ジャベール61回の2倍!)名が出ます。
さらに彼はバルジャンと同い年(1769~)、 バルジャン釈放(1815)はワーテルロー敗北、 没年は司教様の没年と同じ。
ユゴー自身、一時彼を崇拝し後に離反しました。 原作のマリウスと同じです。

9 47

これはジャベの衣装 バルジャンの兄貴に借りた学ランに安全ピン使っていいよって言われたので調子に乗りました…

0 7

4/22は バルジャンがパン1つの罪で「鎖につながれた」日(1796)。

がイタリアでオーストリア軍に勝利したことが伝えられた日だったそうです。

ナポレオンとバルジャンは同い年。バルジャン釈放の1815年はナポレオンがワーテルローで敗北した年です。

18 67

!?知らぬ間にイケオジすぎるバルジャンが爆誕してた

3 8

【映画感想】
「レ・ミゼラブル(2012)」
一切れのパンを盗み、19年間の獄中生活の後出獄したジャン・バルジャンの半生を描いたお話。
これも良い映画…😭でもかなりしんどい場面もたくさん。アン・ハサウェイの演技力、エディ・レッドメインの歌唱力、何もかも素敵でした。

0 54

えー、今まで学園の描いてなかったので…決して幸せになれない二人組、バルジャン&ジャベールです。(髪長いのがバル、短いのがジャベ)実はジャベの方が後輩で、めちゃくちゃにイケメン(ファンがいるレベル)

3 12