//=time() ?>
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す
サウンドバードモン→ノヘモン→カラテンモン→バルバモン
黒くて悪い鳥ルート、バルバモンを添えて。
烏は強欲を司る動物だし、ノヘモンの弓矢要素がバルバモンの元ネタのバルバトスのロビンフッド要素とマッチするから悪くない感じ。
事件の背景にはNSo幹部の権力争いがあると噂されている。例の一件以降、七大魔王の力が弱まっており、これを機にNSo幹部クラスには自身やその軍勢を強化し七大魔王の一角の陥落を狙う者、バルバモンらに気に入られ強大な地位を得ようと彼らの回復に必要な「貢ぎ物」を贈る者が現れたというのだ。(続↓)
デジモン七大魔王
暴食 ベルゼブモン(2弾)
色欲 リリスモン(3弾)
憤怒 デーモン
怠惰 ベルフェモン
強欲 バルバモン
嫉妬 リヴァイアモン
傲慢 ルーチェモン:フォールダウンモード
4弾はフロンティア説あるのでルーチェモン来そうですね!
あるいは02で出てきたデーモンもあるかと!
その瞬間イグドラシルを制圧しようとするバルバモン。主人公はライヒモンとなりまだ動ける善のデジモンと協力し永年のパートナーだったバルバモンと配下3体をダークエリアに還す(消去しない)。その後現実世界のクラックチームも制圧。実はブラックデジトロン散布もチームによるものだったことも発覚。
▽パートナーデジモン
バルバモン。配下はムルムクスモン、デスモン(黒)、アスタモン。バルバモンは七大魔王をそそのかして操る他、アーマゲモン、デビドラモン、イビルモン、堕天系デジモン等を使役。
主人公はクラックチーム内通者の支援によりバルバモンに進化抑制装置の位置等を助言しつつ監視。
参加ありがとうございました。次回11月10日のお題は「バルバモン」です!23時より一時間、是非ご参加ください。 #デジタルモンスター版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負