昔恐竜を描いてました⑱

繁殖のために争うパキケファロサウルスの♂️
頭蓋骨が分厚く、石頭でした❗😂

2 59

そんでもって、ようやく完成カメルーン代表のベカリスト。パキケファロサウルスとパン屋とアンパンマン号の悪魔合体、個人的にかなり奇天烈なものになった感。それと別にロボットが乗り込むパワーローダー的なイメージを持たせたつもり。

0 0


 
頭が石のようになっている恐竜「パキケファロサウルス」をモチーフにしました。また、石の頭の部分をコンタクトレンズで表現しました。体が赤色の理由は会社の名前にもなっている「りんご」を表現しました。

10 170

小学校の図書室で読んだこの本にいろいろ破壊された気がする パキケファロサウルス好きになったのもこの本のおかげです

0 8

一番近いのはパキケファロサウルスっぽい形態に変形するイーゲルかなぁ...ww

0 1



Kneeling.
If you are my servant, I will give you a blood kiss.
But if refuse, I'll let you dance until I die.

16 50

パキケファロサウルスワイオミンゲンシス (・u・)
Pachycephalosaurus wyomingensis (・u・)

12 25

ゆるい恐竜 第2弾描きました

パキケファロサウルス

こちらも後程登録します

8 49

バンチwebにて『#ディノサン』13話が公開されました🏝🦖

パキケファロサウルスのハチベエと飼育担当の五十嵐先輩が登場です‼️🫰
https://t.co/WDqF9pBmVs

91 246

アラスカケファレ
全長 2.4m

白亜紀後期の北アメリカ大陸に生息していた周飾頭亜目・堅頭竜下目のパキケファロサウルス科の恐竜。
パキケファロサウルスと近縁な属であるこの恐竜は、堅頭竜類が寒冷地の気候に適応しており北極圏に分布していたことを示しています。
学名は、「アラスカの頭」の意味。

5 21

パキケファロサウルス

自身を三武神の4番目だと言って譲らない変わり者。
何にでも頭を突っ込む性格で、無鉄砲、早とちり、むこうみず、慌てん坊
自分を「火山のパッキー」と呼んでいる

0 4

日々進化しているパキケファロサウルス!!

https://t.co/losNqKqdZR



中!

0 1

フォロワーさんがパキケファロサウルスを話題に出していたので『堅頭竜類系女子(いつもの人造ディノサウロイド)』のアイディア出し

特徴的な頭部の"兜"と共にいろいろな要素を詰め込んでみました😌

1 9

『ユートロオドン(真の傷つける歯)
全長4m
前歯が の歯と全く同じ形状をしており、骨の組成からも肉食寄りの生態だったとされている。おそらく石頭を成長させるためと思われるが肉食は魚や小動物が主だったとされる。』

2 11

パキケファロサウルス
金継ぎ

0 5

『プレジ(prezi)』
パキケファロサウルスが描きたくなったのと、ホワイトハウスの雰囲気が描きたくなって、その気持ちを合体させたら完成した絵。
恐竜が恐竜のおもちゃで遊んでいる様子は間抜けにも見えるが、ごっこで戦わされて四肢を奪われたティラノサウルスをみると、ただの遊びには見えない。

5 56

プレノケファレという恐竜のつもりです!

小さめの石頭恐竜ですね!!!
(いやパキケファロサウルスがでかいだけなのかな...)

こいつらの仲間は草食恐竜の中じゃ割と脳みそがでかいんだとか...

見かけどおりのようなそうでないような...

 

7 54