//=time() ?>
アマプラで『パシフィック・リム』『パシフィック・リム:アップライジング』観ましたよ。
ハイテクなイェーガーで、怪獣と脳筋格闘してるの楽しい(笑)。
自己犠牲とか仲間との友情とか色々詰まってるけど、やっぱり単純に巨大ロボはイイ…ロケットパンチには夢があるよねェ。
ゴジラとパシフィック・リムのコラボ映画がいつか造られて欲しいな。
面白くない訳がないんだよな✨
ガイガン&ナイフヘッドの悪役コンビとか見たいね~😊
( ー_ー)
気になった人が検索し易いように少し補足。
・マジンガーZ(マジンガーZ)
説明不要
・チェルノアルファ(パシフィック・リム)
正確には「チェルノ・アルファ」か?
第1世代にも拘わらず激戦を勝ち抜いた歴戦のロシア製イェーガー。
・スコープドッグ(装甲騎兵ボトムズ)
むせる。
2023年は、
・「パシフィック・リム」公開10周年
・「ダークナイト」「アイアンマン」公開15周年
・「Xメン フューチャー&パスト」「アベンジャーズ エンドゲーム」劇中設定年
パシフィック・リム
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
シン・ゴジラ
エイリアン4
エクスペンダブルズ2
ターミネーター2
スターシップ・トゥルーパーズ
へんげ
ディセント
ガメラ3邪神覚醒
#名刺がわりの映画10選
オールタイムベストでなく、こういうのが好きだよ~ってやつ
#今の日本に足りないもの選手権
邦画の製作費
たしか『シン・ゴジラ』が約16億円で、毎年作られていた平成ゴジラが1本で約10億円の予算。
対してハリウッドの『パシフィック・リム』や『ゴジラ』シリーズは200億円前後と10倍以上の差ですよ。
いくら市場規模が違うと言ってもこれじゃぁね~。
@cmkosemen カリフォルニア州のギャラリーNUCLEUSが11月にWAYNE BARLOWE展を開催!
異星人図鑑『Barlowe's Guide to Extraterrestrials』や同ファンタジー版『Barlowe’s Guide to Fantasy』で知られるウェイン・ダグラス・バーロウは『アバター』『パシフィック・リム』等の映画仕事も。
https://t.co/URodoCIl8j
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
パシフィック・リムを見なかったら多分ロボットアニメに手を出さず特撮オンリーだったと思うそしてマブラヴをゲオで見つけなければ今がなかったと思う
#マブラヴ #パシフィック・リム
#midjourney パシフィック・リムに出てきそうなうさぎ型ロボと車から変形するうさぎ型ロボのデザインを任せてみた。ちょっとした敵キャラのデザインに重宝しそう。
#夏休みに子供に見せたい映画
パシフィック・リム
ロボット(人型巨大兵器イェーガー)対怪獣というシンプルな構想でありながらも巨大な戦闘シーンは格好良く、興奮、そして熱い。
特に日本語吹き替え版は豪華である。
パシフィック・リム
アマプラ見放題終わるから観た。ふつうのおっさんでも面白かったからメカ好き、怪獣マニアのおっさんは堪らんだろうな。ちょい役の芦田愛菜ヤバし、どう見ても監督は日本オタク
https://t.co/QtuO1LdUFs