1713年7月16日、🇫🇷ルイ14世は、バレエダンサーを育成するための機関が創設することを命じました。現在のパリ・オペラ座バレエ学校のルーツとなるものです。音楽と舞踊を愛したルイ14世は、映画『王は踊る』でも描かれています。#今日は何の日

25 60

>RT
パリ・オペラ座のオープニングガラ衣装とシャネルのコラボ動画はいつも素敵だなぁ💓
去年、銀座のシャネルで見たオペラ座ダンサーの写真展を思い出す。

4 16

12月も半ばを過ぎて寒さが本格化してますね💦

今日12月19日は、ヴァイオリニストで作曲家でもあるシャルル・ダンクラの誕生日。
彼は1817年フランスに生まれ、パリ音楽院でヴァイオリンと作曲を学びました。
その後、有名なパリ・オペラ座管弦楽団のコンサートマスターになったスゴイ人です♬

0 4

きょう9月20日はラヴェル《ボレロ》を自らの名を冠したバレエ団にて初演した、バレエダンサー、イダ・ルビンシュテインの没後60年の命日。写真左は彼女の《ボレロ》公演の舞台写真、写真右は1928年11月世界初演のパリ・オペラ座での公演パンフレット(当友の会アーカイヴ)

31 82

7/10〜
実は『夏の夜の夢』ラッシュになっています...
NTLiveはハイトナー演出版、6/1〜東劇でパリ・オペラ座バレエ『夏の夜の夢』(エトワール6名出演の豪華舞台)、6/19〜はジュリーテイモア演出版で主演はキャサリンハンター

https://t.co/BddS03N0Th

見比べ鑑賞も!

7 15

7/10〜
実は『夏の夜の夢』ラッシュになっています...
NTLiveはハイトナー演出版、6/1〜東劇でパリ・オペラ座バレエ『夏の夜の夢』(エトワール6名出演の豪華舞台)、6/19〜はジュリーテイモア演出版で主演はキャサリンハンター

https://t.co/jUxn947xeu

見比べ鑑賞も!

120 269

【本日27日(月)発売】兵庫の貞松・浜田バレエ団「創作リサイタル31」の記事も掲載しています。パリ・オペラ座に新作を振付けたことでも注目される気鋭アレクサンダー・エクマンの傑作を日本初演!!先月、無観客上演された舞台を渡辺真弓さんによる克明なレポートで。https://t.co/QpM3dzMtc7

8 33

【27日(月)発売】6月号はパリ・オペラ座日本公演SP号!「ジゼル」「オネーギン」名場面&3組のエトワール対談(アルビッソン×ガニオ、ジルベール×マルシャン、ボラック×ルーヴェ)を40頁超で!永久メイのジュリエット・デビュー、とじこみWポスター(ガニオ、永久メイ) も!https://t.co/QpM3dzMtc7

33 119

パリ・オペラ座のバレエダンサーを撮った「ピエール=エリィ ド ピブラック展」を思いだす。深呼吸して、仕事をする。美しかった。見られて本当に良かった。

8 57

ピエール=エリィ ド ピブラックさんの個展「In Situ」@ シャネル・ネクサス・ホール。
パリ・オペラ座を緻密に描写する大画面のカラー写真と、そこで活動するダンサーの姿・動きを捉えたモノクロ写真から構成された展示。

0 3

【インタビュー】パリ・オペラ座バレエ団を力強く写しとったピエール=エリィ・ド・ピブラックが語る写真表現。シャネル・ネクサス・ホールにて4月5日まで写真展が開催中。 https://t.co/x65HWeYB4T

11 12

ただいま では27日に開幕する 日本公演に向けて着々と準備がすすんでおります。そのバックステージの様子を少しだけ写真でご紹介します♫

51 193

【2019-20秋冬靴バッグ】
パリ・オペラ座本店の60周年を祝う、レペットの新作。
https://t.co/6iex3vFIDX

4 33

カールさん、パリ・オペラ座の引退公演のポスターも展示。カーテンコールに最後にご両親も現れ、涙ぐまれていました。今後も指導で京都にはきてくれるようです。

2 24

木炭でÉtoileを描いてみましたぁ。エトワールは、パリ・オペラ座のバレエダンサーの最高位です。エトワールになるには、並はずれた才能と努力が必要なんでしょうネ。https://t.co/vVqShWoSRW

2 6

おはようございます。
2月25日はパリ・オペラ座で活躍したシルヴィ・ギエムの誕生日🎂
僅か19歳であのヌレエフよりオペラ座最高位のエトワールを任命された逸材。卓越した身体能力で観客を圧倒しました。彼女の「6時のポーズ」には批判が出ましたがビクともせず。その強い精神力こそギエムそのもの。

55 164

【3月号明日発売②】舞台レポ=マリインスキー日本公演、東京バレエ団「ザ・カブキ」「20世紀の傑作バレエⅡ」、K-BALLET COMPANY「くるみ割り人形」、バレエジェンツほか。海外レポ=パリ・オペラ座「椿姫」「シンデレラ」、マシュー・ボーン「白鳥の湖」ほか。表紙=マリア・ホーレワ

8 31

パリ・オペラ座のポアントシューズツリー。ガルニエとバスティーユ。シャンク切ってる人が多い。

6 31

パリ・オペラ座付属ダンススクール1987byクリスチャン・ド・ポルツァンパルク

4 5