//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウインディ(ヒスイの姿
英語名:Hisuian Arcanine
図鑑番号:59
ぶんるい:でんせつポケモン
タイプ:ほのお
高さ:2.0m
重さ:168.0kg
特性:いかく/もらいび/いしあたま(隠)
進化:ガーディ→ウインディ(ほのおの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ガーディ(ヒスイの姿)
英語名:Hisuian Growlithe
図鑑番号:58
ぶんるい:みはりポケモン
タイプ:ほのお/いわ
高さ:0.8m
重さ:22.7kg
特性:いかく/もらいび/いしあたま(隠)
進化:ガーディ→ウインディ(ほのおの石)
#ゾロアーク
ルカリオと同様映画で派手にデビューした伝説ポケモンっぽい雰囲気を纏った一般ポケモン。色違いが青紫でこれまたカッコいいし可愛い。髪留めみたいなやつがオサレ。わたくしの絵で進化系列が早速出揃った一族。ヒスイの姿は随分後になるけど、随分画力がマシになってるので早く出したい。
@makaron_xxz 一応ブリダイで別会社とはいえDPまでの御三家は出ましたし
剣盾でもBWとXY以外の御三家(金銀ジョウト組は除く)は出た上に
ヒスイの姿という形でダイケンキ(ミジュマル)出たからワンチャンありますね
フライゴンなんでおらんのや…(´・ω・`)
@ohani_v 配信おつてぃあ〜!✨次の配信までにくわっすがゴリマッチョになってたら笑うわw
最後の方に配信外で進化したらどうしようって悩んでたけど、進化最中にBボタン押すとキャンセルできるよ!
あとちょっとした話題で出てたモクローの最終進化はこのくらい違うよ!
左:ヒスイの姿
右:通常(サンムーン)
@hakubi_0620 自分もデビューはサンムーンですが兄弟がX持ってたのとアニポケ見てたので最推しはこの一族!
ヒスイの姿ゲーム内で初めて遭遇した時は狂喜乱舞しました笑
@Namiaiy ゾロアですね!(メガネクイー
上はブラック・ホワイトから登場している普通の姿、下は Pokémon LEGENDS アルセウスで登場するヒスイの姿です🦊