おはようございます!7月12日♪今日は洋食器の日ですね!洋食器を代表する器具・ナイフから【ナ(7)イ(1)フ(2)】の語呂合わせにちなんで、日本金属洋食器工業組合が7月12日に記念日を制定しております!ナイフといえばこちらのヒートホーク型のペーパーナイフ🔪めっちゃ使いにくそうで草

0 5

おはようございます(*´・∀・)ノ

本日はお休みです。
暑いからククルス・ドアンの島でも見に行こうと思ったら7月1日からフィルムガチャあるから今日は止めました。
で、ドアンの一番好きなシーンはこれです。ジャンプでヒートホークをかわすなんてありえないでしょw
本日もご安全に‼️

0 7

おはようございます♪
昨夜の会話
ドアンザクが腰の後ろにヒートホークつけてるのを見た私「これなら組立式の腰ハルバード行ける?」
三男「あれは尻ハルバード」
私「それじゃドアンは尻ヒートホークか」
まぁ、槍斧使いって時点で腰の剣帯は補助用の刺突剣で埋まってるんだけどね。

5 25

こちらはモノアイとヒートホークの発光無しバージョンになります・・・。

0 1

細部なかなかいい加減です、そこを汚しで誤魔化し誤魔化し…しかしザクIに至ってはスカート部ヒートホークのラッチがさらにいい加減で、撮影中ポロリしまくっております…
リプライに続く…↓

0 6

『ヒートホーク』のセリフは当初はこのアイデアで進めていました。虫歯菌の絵を描いて着色も済ませて、一旦完成まで漕ぎ付けていました。

1 17

ドアン島のヒートホークをよけるガンダム気になりすぎる
なんだその忍者みたいなジャンプ!?

0 0

ガンダム強奪時のバニング小隊の装備を調べてたのねん

ジム2機が出撃時持ってなかった盾をウラキとの合流時持ってるのは
戦闘が落ち着いてから装備した後合流した、と解釈出来るけど

ザクが出撃時も合流時も持ってなかった筈のヒートホーク、
「二手に別れる」のシーンで急に右腰に生えてる...!

1 16

このイラストかっこいい!かっこいいけどヒートホーク盾で止められちゃってるから次の動作でサーベル直撃しそう!こわい!ガンダムこわい!

5 18

例えヒートホークが無くてもこのザクがある限りは子供達を殺させはしない!という覚悟なんですかね・・作画の悪さと後ろにガルマ追撃隊来ているんだぞ?って中では中途半端なエピソードですが好きです・・だからザク捨てちゃ駄目だよアムロー!

0 0

劇場版の新映像でヒートホークで戦うシーンありましたね😸

コチラが正解です😺

1 7

MS娘39 ザクⅡ改フリッツヘルム
改じゃない方にヒートホーク持たせておけばよかったー

1 7

メカぽいアックスを、、、と思ってザックリとカタチだし。
いつもの半円タイプだとあれだから楕円刃にしようとおもったらヒートホークにしかならんかった(雑

ルーサンハンマーを意識して先端はパイルに。
強度上はまだ柄がほそい

6 42

今年初購入したガンプラ
「HGUCザクII」リニューアル版。
腰アーマーが硬質か軟質かを選べる♪
そして、ヒートホークって紫色じゃなくなったのね。
パッケージには旧ザクのイラスト。旧ザクもリニューアルしないかなー
(///∇///)ゞ


0 1

頭にヒートホークが刺さったカボチャです。
フリー素材です(誰も要らない

3 13

ヒートホークとザクバズーカと105mmマシンガンも追加

3 14


ヒートホークでアックスホッパー!
意味は無いよ

0 3




2機目です
一部は、塗装せずのヤスリがけだけして
わざとツヤ出るようにしました
ヒートホークの色もなるべく似せてます

4 119

第10回【不定期技術公開コーナー】
をかっこよく撮ってトレースしています。
シャア専用ザクⅡ(1/144)です。ヒートホークの方です。
なんと元の写真にはない足のアタリが出てきました!上半身のポーズと自然につながっていますね・・・!

1 10