セリフと場面はあってないと思うけど
このセリフとこの場面大好きです
ローニャとビルク最高です٩( 'ω' )و

3 9

「山賊の娘ローニャ」のビルクとかいうイケメンショタが可愛いです(´^ω^)

1 3


ビルクの大人っぽさよ!大人に囲まれて育っているのは同じでも、やはりローニャは箱入り娘だったのかと。8話ではビルクは回想のみだったのに。存在感はしっかり。切なげに木を見上げるローニャが印象的でした。

6 10

1、2年前くらいに描いた「山賊の娘ローニャ」のビルク。

5 52

殴り描き

優しい人大好き!
ビルク

3 12

見られそうにないから
穏やかじゃない気持ちをおいていく…
◇ビルク

4 6

ラッターズ
ビルク!
完成

3 2

山賊絵まとめた時にボルカとビルク意外と全然描いていなかったので今後はもっと描いていきたい

3 3

可愛い子に花冠を被せたら、当然そのきょうだいにも被らせたくなるよね…。ビルクには青系かな~とチコリーとアネモネの冠にしてみたんだけど、後からチコリーの花言葉を調べてみたら「節約」「待ちぼうけ」と出てきて、切なくなった

3 13

すくすく育ってくださいらくがき。なんか、あててんのよみたいな構図になってしまった。そんなつもりはなかった。ローニャから抱きつくのは容易に想像できるんだけど(何度も見たしな)、ビルクからハグする図が全然思い浮かばない。試しに描いてみる

4 14

早い時間にお家に着いたのでご飯の前にらくがき。子供マッティスとローニャさん。子供ボルカとビルクは並べてみてもいとこかな?くらいな感じなのにマッティスとローニャは完全に兄妹だなー。ほんとに兄妹だったら適切な距離が取れたかも

5 11

とりあえずちょっとだけ手を動かそう~と落書きしたら、久しぶりすぎて描き方を忘れていて驚くほど似なかったローニャさんとビルクさん

2 6

自分が病気なのでビルクさんにも巻き添えで病気になってもらったらくがき

2 7

らくがき。女の子だけ描いていたい病なんだがビルクは女の子みたいなので描くのたのしい。ビルクさんのほうがより愛が重そうだが自分からはハグしに行けなさそうな感じで、ローニャさんからハグしてもらうたびすごく嬉しそうなのかわいいねー

4 25

灰色小人→ローニャ←ビルク(私の中で)#山賊の娘ローニャ
ビルクいいコだけど、たまに黒いところがほんと好きです。

26 60

少年少女を書きたいだけのらくがき群。ローニャとビルク、似せる気持ちを放棄すると等身が伸びてしまう。数年後ってことで…。あと、ジョージ・マクドナルドの『お姫さまとゴブリンの物語』を数年ぶりに再読したので、それを読む子たちのイメージ

11 14

深夜のらくがき。20話のビルクの可愛かった表情を好きなだけ描いたー。アニメビルクさんは成長過程で一歩間違うとすごいヤンデレになりそうだな…と描きながら思ったのだが、別に一歩間違わなくても、14~15歳あたりで一回は暗黒面に落ちそう。

9 25

あと、こちらのツイートに触発されまして、ローニャさんがいかに世間知らずのお嬢様なのか、ふたりの経済格差を実感するために(個人的趣味で)ローニャさんとビルクさんをヴィクトリア調っぽい御召し物に着せかえしてみた。

3 22

16話、30分ほとんど泣いていた…ローニャとビルクのピュアさとか親心とかもう…(´ノω;`)絵も表情もどんどん秀逸になってくる気が!声優さんには疎いのですが、ローニャの可愛らしい声とロヴィスの低めの声が好きです。

18 35