【#NEWS】
サーファー/作曲家Shimon Hoshino、lofi-surfプロジェクト20作目となるピアノソナタ 「nami」リリース!

🔗https://t.co/nOr78HIkeL

1 1

おはようございます☀
今日も練習日和ですね!

今日はシューベルトのピアノソナタ20番です❗
日によって、早く弾いたり、遅く弾いたり、まちまちになるのが面白いです🤭


0 9

おはようございます☀
今日も練習日和ですね!

今日はベートーヴェンのピアノソナタ31番です❗
この曲も活動の初期のころに、おはVで何度も登場した曲です!


0 7

楽園ノイズ5 読了
やったーありがとー!!!!!
というわけで5巻です。「さよならピアノソナタ」の精神的続編であるところの本作が5巻に辿り着いたのはとても感慨深いですね。短編集が出れば勝てるな!
それはさておき、個人的にはこの巻はかなり大きいターニングポイント。

0 1



今日はサイキック免許センターへようこそをアキラで通過しました!🦏

からくろーさんGMで、ピアノソナタ解放を遊んだメンバーとまた遊べて良かったです😊

GMからくろーさん、同卓の皆様ありがとうございました!

1 22

さよならピアノソナタ 2 読了

立ち上がったバンドも勢いを増して遂に合宿!
水着回もあり読んでて癒されるところもありますが、バンド関係でいろいろ複雑な部分もあったりします...
個人的に真冬がまた失踪するところはちょっと微妙な感じですね。
これからの困難を乗り越えていくためには大切な合↓

17 46

3 フォルモント(クラシック曲擬)
ピアノソナタ14番「月光」の奏人。狼の獣人で、巨大な狼に姿を変えることができる。どことなく自信が無く気弱な性格。頑固な主人には噛み付くどころかよく噛まれがち。人肉は美味しくないことは知っているが実際に食べたことがあるのかは不明。

1 17

おはようございます☀
今日も練習日和ですね!

今日はシューベルトのピアノソナタ20番D959です!
一番最後の一番難しいところを練習し始めました(@_@;)


1 15

「変葬」他DPC
如月 瑠奈(きさらぎ るな)
思い入れ(ry。今回は如月。元々がベートーヴェンのピアノソナタ「月光」をモチーフにしてるので名前も月を意味するルナから

0 1

休憩したので今から午後の部に入ります。この絵のようにピアノの上で寝たいぐらい体調は、安定しません…。
ベートーヴェンピアノソナタ第8番ゴールは来るのか…。

2 26

ヨシノサツキ、『ヨシノズイカラ』も超面白かったのに打ち切られて悲しい。ネットみたら「『ばらかもん』終盤同様ダラダラした日常ばかりで展開がない」とかdisられてたがヨシノサツキ作品にそれを言うの、ピアノソナタを聴きに行ってトランペットの音がしなかったとか文句言うようなもんだと思う。

0 1

  
Beethoven piano sonate no.21 1st movement♪
ベートーヴェンピアノソナタ第21番ヴァルトシュタイン第1楽章♫
https://t.co/GOsU4m3g2Y
当時お世話になっていたヴァルトシュタイン伯爵に捧げられたピアノソナタ🎶

2 12

蛯沢真冬(さよならピアノソナタ)

天才と呼ばれたピアニストだけど頑なにピアノを弾かず、何故かギターを弾く(めちゃ上手い)。
私の性癖を形作ったキャラクターの1人なので、今読み返しても、
「可愛いなコイツ」
「そういうところが良いんだよ!」
ってなります。

0 0

  
Beethoven piano sonate no.20 1st movement♪
ベートーヴェンピアノソナタ第20番第1楽章♫
https://t.co/UYLj4lpIGZ
セザンヌです🖼

2 13

この曲の終わりと物語の終わりとがリンクします。

ベートーヴェン ピアノソナタ「悲愴」第二楽章 
敬愛するダニエル・バレンボイム氏の演奏で

https://t.co/T2aDJDt0yE

  

11 67

407.#ピアノソナタ第15番ケッヘルk545第1楽章

作曲
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
(オーストリア)

ピアノ
 フリードリヒ・グルダ
(オーストリア)

今日もステキな一日を。


0 4

物語を覚えてる中からだとしたらこの辺りかな?

って夢野久作で感涙する事はないな(笑)

何度も何度も言いますが、
千年図書館、もとい 収録の
がおすすめ!




https://t.co/0R1j0pVqWa

2 15

  
Beethoven piano sonate no.11 1st movement♪
ベートーヴェンピアノソナタ第11番第1楽章♫
https://t.co/A3z2sPBEMf
勢いがあってエネルギッシュ💚
新緑の季節にぴったりの曲🌿

1 9

382.#ピアノソナタ第62番1楽章

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
(オーストリア)

3/31はバッハとハイドンの誕生日

ピアノ
グレン・グールド
(カナダ)

を聴く。
今日もすてきな一日を。


0 3

さよならピアノソナタ4 読了

恋と革命と音楽が織りなす物語の完結編。 直己が神楽坂先輩や千晶の想いを知り戸惑う中で、 心の中に潜める真冬への想い。 困惑してく中でタイムリミットが近づいていき.... お互い不器用すぎて中々想いが伝わらない2人の恋心。 紆余曲折しながらも良き終わり方に拍手を👏

12 47