あのみんなが使ってるアプリは自分には難しかった…アイビス…?
ボクはピクスアートずっと使ってた…

ぴょこっ☆

2 12

ピクスアートの加工オシャレ(^^)

0 6

私はibisPaint(アイビスペイント)で作りました!! 絵も描いたりするので、こちらの方が使い慣れてて😂
PicsArt(ピクスアート)っていうアプリで作る人もいるかと…!!🤔

これじゃどんな操作をしたのか~とか分かりにくいかと思うのですが、流れはこんな感じです…!!

0 2

PicsArt(ピクスアート)を使って写真を編集したよ!:laughing:
https://t.co/AdA3zk7BZ4

0 1

PicsArt(ピクスアート)を使って写真を編集したよ!:laughing: https://t.co/TzeXInGxP1

0 1

アイコンのイラストちょっといつもと違うやり方にして描いてみた✌︎('ω'✌︎ )

結構上手く出来た気がする…

アイコンは少しピクスアートで加工しましたw

0 2

アイビスで画像の組み立てと背景を作り、ピクスアートで影をつけたり微調整。
再度アイビスにて輪郭、目、カラータイマーの発光の編集をしました。

8 39

今のアイコンの輪っか、実はピクスアートで白い背景素材に○を大きめに入力して文字にグラデーションかけたやつをアイビスのにこるんの1番下のレイヤーに入れただけなんてみんな多分気づかないんだろうなぁ

1 9

加工遅くなってしまってる方すみませんほんとに…ラインカメラ→ピクスアート→ラインカメラ→アイビスの工程が意外と時間かかるんだあ…

0 4

おけやで🙆
私はアイビスとピクスアートでやった~
背景イラスト探してそこに名前とアイコンのせて作った!!

0 1

そしてこれはピクスアートでちょうちょのステッカー貼ったやつ((((

0 1

ピクスアートっていうアプリを使えば僕みたいな素人でも簡単に左の画像から右の画像へと加工可能に!

コラ画像なんかも作れるしとてもオススメだゾ!

でもこの画像よーく見て見ると白いとこ残ってたりでまだまだ粗いなw

0 5

加工のコツは写真撮ったときに光がなるべく均等になること いつもこのくらいの(左)をピクスアートで加工してる 部屋の中絵とカメラ構えてぐるぐる回る変質者✌️ 下手にカーテンから光入りまくりの明るすぎる部屋だと影できちゃってやりにくいからそれならカーテン閉めて電気つけて撮る方がうまくいく

7 99


ビルドをお借りしました
ピクスアートで複眼発光、フォトショで明るさ、色合い、文字を編集しました

1 6