これは年末くらいに落描きしたけどクレムリンのファシスト独裁者と取り巻き連中のせいでしばらくお蔵入り中のソヴレメンヌィ娘です
もう親衛艦旗のゲオルギーリボン使えないねえ!(憤怒)

9 33

YouTubeでDDLCのモニカの人差し指ポーズがファシスト的だって心理学の動画流れてきて、エッ…アンカー君って…ファシスト的…なんだッ…?!て思った
🥺ぜんぜんちがうのにね🥺🥺💦

0 1


利権カルトファッショ集団 維新の音喜多駿が高所で自分の赤ん坊を危険に晒してドヤ顔のスタンドプレー。
利権カルト代議士屋の親を持つと、子供は生まれながらに危険と隣り合わせ。
古今、ファシストは赤ん坊をダシにしがちだ(ホジホジ。 https://t.co/3P4du0x1vI

0 0


利権カルトファッショ集団 維新の音喜多駿が高所で自分の赤ん坊を危険に晒してドヤ顔のスタンドプレー。
利権カルト代議士屋の親を持つと、子供は生まれながらに危険と隣り合わせ。
古今、ファシストは赤ん坊をダシにしがちだ(ホジホジ。 https://t.co/R0DeDNOWjT

2 0

バンデラス ウクライナの英雄:2014年のドンバス、親露派住民を乗せたバスが偽旗作戦により襲撃を受け多数の死者が出る。政府軍の中に工作員が潜入していると見た軍は、コードネーム「バンデラス」をリーダーとする特殊部隊を密かに送り込む。だが、村人は政府軍をファシストと信じて疑わない。

7 8

どんもも!今回は昨日描いたワンドロ絵のちゃんとしたやつを上げまする。ちなみにワンドロ絵はこちら(https://t.co/cndufcxKao
アレホ・ガスティーオ
ボルガデにおいて生粋のファシスト信奉者
戦後に選挙で勝利した後、クーデターを起こして旧政権の有人を投獄、または殺害した。

0 11

ロシアの新しいファシストがZをシンボルとして使っちゃうと、ナチスドイツの鉤十字(ハーケンクロイツ)のせいで日本の卍を使った作品が長い間ヨーロッパで放送出来なかったように、ウルトラマンZやマジンガーZが放送出来ない世界が来るかもしれない。
マジでやめてくれ。

14 19

映画『ユダ&ブラック・メシア』ブラックパンサーの活動を全面的に支持することが出来なくても、FBIのレイシズム溢れる、ファシストなやり口に驚く。一線を守るなんて意識ももうとうない、あり得ない人殺しぶり。史実がもとで、フレッド役のダニエルカルーヤはアカデミー助演男優賞受賞。見事な存在感!

0 0

50-60代ともなると女性や性的少数者の人権問題に限らず倫理のアップデートをとうにやめてる左翼が多いので、内実としては殆ど欧米の極右に近い存在になってるので自然とわかりやすい権威に親和性が高くなるんだろうなとは。

以下はイタリアのファシスト歯医者氏から送られてきたミーム:

1 4

モスクワ防衛
T-28EとZIS-30はどちらもモスクワ防衛戦に参加していた。戦間期のデパート戦車に急造品の自走砲と、どちらも完全な兵器ではなかったが首都防衛の為にファシストの軍と戦った。
 奮戦はして局所的な勝利はあったが二両とも消耗が激しく、ほとんどの車両が失われている。

4 13

サイゼリアのデートを描いたことで、フェミという人権ファシストどもがヒステリックに暴れているが、下手に出ずに毅然とした態度を取る作者に感動した。表現の自由を潰すファシストたちには、こういう態度でなければならない。

0 1

そいつの『アカ』ってのは『共産主義』ってことだ。何のことはねえ。社会主義や共産主義の象徴である旗の色が『赤』だったからだ。

『ファシストになるくらいなら豚の方がマシさ』って言ってるだろ?ファシストってのはまさに『反共産主義』を唱えた人間の団体だ。

『全体主義』とも言われている。

0 7

なあマルコ。空軍に戻れよ。今なら俺達の力で何とかする。

ファシストになるくらいなら豚の方がマシさ。

0 14

『飛ばねぇ豚はただの豚だ』


「ファシストになるより
      豚のほうがマシさ」

ってのもよかったね

0 1

紅の豚って
ファシスト政権下のイタリアが舞台で
反体制的な主人公で
学生運動上がりの歌手がED歌ってる
…ゾックゾクするやろ⁉️

2 17

リハビリがてら書いたけどやっぱし表情が(咳払い)
以下妄想会話
🇮🇹「チャオ!マフィアのみんな、今日も相変わらずアホ面してるね」
Reginald「やあ。もし君が見た目通りファシストの手先なら、早急にここから消えることをお勧めするよ」
RHM(前にもこんなボール見たな…)

0 2

ファシストのトランプ野郎共を蹴散らすケモナーの自分…という妄想なのかな?

日本の漫画家さん達は絵が上手いからANTIFA同人誌出したらめっちゃ売れそうじゃない?

22 69

紅の豚はめっちゃ戦闘艇が出てきて空戦バリバリやるし、空賊、ギャング、マフィア、ファシストやらてんこ盛りなんだけどどこかほっこりとしてしまう素敵な作品よなぁ。大好きだわ。

5 26